*富山智帆オフィシャルブログ*さつまおごじょ物語。 -56ページ目

* SEAdLINNNG後楽園ホールからの初・酉の市。*

昨夜は、SEAdLINNNG〜GO!BEYOND〜後楽園ホール大会にご来場くださった皆様、ありがとうございました


SEAdLINNNG BEYOND THE SEA シングルチャンピオン決定トーナメントを制し、見事初代チャンピオンに輝いたのは
高橋奈七永選手でした。

おめでとうございます!!

※写真はネットからお借りしました



トーナメント1回戦から見守ってきたから
決勝はマイク持つ手も力が入って....

本当に、素晴らしい試合でした。



どの試合も素晴らしかったですが、
セミとメインはどちらもベルトをかけた試合だったということもあり
本当に『死闘』という言葉がぴったりな...息するのを忘れてしまうほどの闘いでした。



お客様の熱い想い・声援・応援、本当に凄かった。

会場が一つになっていました。



リングアナとして参加できて本当に良かったです。




....ちょっと、ミスしちゃった箇所がありましたがあせる








試合が終わった後は、少しだけ酉の市に、行ってみました。

実は初めてひらめき電球






熱燗を一杯呑んで帰りました。


なんで今まで来なかったんやと思うほど楽しかった。
目でも楽しめる!!
次も絶対来よう。




それはそーと。
みなさん、舞台のチケット、予約してくれてるはてなマーク
埋まりが早そうなので
ぜひぜひお早めに確保していただけると有難いです。

富山智帆応援チケットはコチラから右矢印チケットを予約する

もしくはchihoxxtomiyama@gmail.comまで、
①件名に『舞台予約』
②本文に▪️お取り置きのお名前
              ▪️希望日時
               ▪️枚数
を明記の上メッセージ送ってくださいおねがい

みなさまの応援が、今後の私のお仕事に繋がっていきます。
たくさんの方が観に来てくれる女優であることが、もっともっと上に行くためには必要です。

損は絶対にさせない。

だから、観に来てください。

よろしくお願いします!!




しみくれ#6

「遠くの空はカナダへ、近くの海は瀬戸内海」

「黄緑の境界線」※私はこちらの作品に出演します

作・演出:清水 康栄

12/5(水)~12/9(日)

阿佐ヶ谷アルシェ


今回は【タブー】をテーマに10年前の清水が書いた「遠くの空はカナダへ、近くの海は瀬戸内海」と現在の清水が書く「黄緑の境界線」の二本立てです。

10年の月日がどう物語に作用しているのか楽しんで貰えると嬉しいです。


【出演】


「遠くの空はカナダへ、近くの海は瀬戸内海」


越中 優人

千勢 桐子

桜井 あゆ

根魏山 リョージ(劇団シアターザロケッツ)

山本 愛莉

すみえ きよし

柄澤崇史

遠矢 ひこの

カズマ・スパーキン(浅井企画)






『黄緑の境界線』


關根 史明(護送撃団方式)

富山 智帆

遠田 恵理香(トライストーン・アクティングラボ)

今 沙栄子

山川 浩太郎

長谷川 麻与(演劇企画『円端』)

漆畑 美来

柿沼 慶典(PROJECT Higher MORE/47ENGINE)

金田一 彩歌

中村 拓未


【タイムテーブル】

12/5(水)

15:30~【緑】

19:00~【遠】

12/6(木)

12:00~【緑】

15:30~【遠】

19:00~【緑】

12/7(金)

12:00~【遠】

15:30~【緑】

19:00~【遠】

12/8(土)

12:00~【緑】

15:30~【遠】

19:00~【緑】

12/9(日)

11:00~【遠】

14:30~【緑】

18:00~【遠】

※受付開始、開場は開演の30分前です。

【遠】➡「遠くの空はカナダへ、近くの海は瀬戸内海」

【緑】➡「黄緑の境界線」


【チケット】

前売り・当日:3500円

リピート割引:2500円(半券持参)

[一般予約フォーム]

出来次第お伝えします


【会場】

阿佐ヶ谷アルシェ

東京都杉並区阿佐ヶ谷南1-36-15 レオビルB1F

JR「阿佐ヶ谷駅」徒歩3分

東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」徒歩10分


【スタッフ】

舞台監督:小松 明人(幻奏ボレロ)

音響:岡田 雄樹

照明:板倉 葵

宣伝美術:nakatsu ikumi

制作:沼 瞭那

企画・製作:しみくれ


【協力】(五十音順)

浅井企画

演劇企画『円端』

幻奏ボレロ

護送撃団方式

清水康栄後援会

劇団シアターザロケッツ

トライストーン・アクティングラボ

PROJECT Higher MORE/47ENGINE