いや ~
今年のドラフトは面白かった( いきなり )






皆さんはどうでした ?
気になる選手が自分の贔屓の球団に
入れてますか ??











あ 、そう言えば 、
真中監督 面白かったねにやにやにやにやにや





私はね
阪神が 高山さんだとは思ってなくて
変な声がでたよ 。 ほぇ?! って 。











阪神は オコエ君かと思ってました 。
高山さんもね 、
ヤクルトに引かれた時は嬉しそうで
やっぱし阪神だとわかった時は
ちょっと 顔が雲ってたような 。。。








そんなことねえか !!!!!!!!
ごめんなさい !!!!!!!!!!




















あと 純平君の凄さを知らないんけど
複数球団が指名するくらいだから
カリスマ性が あるのかしら ( 申し訳 )















●ヤクルト

1原樹理 投 東洋大 右右
2広岡大志 内 智弁学園高 右右
3高橋奎二 投 龍谷大平安高 左左
4日隈ジュリアス 投 高知中央高 左左
5山崎晃大朗 外 日大 左左
6渡辺大樹 内 専大松戸高 右右

●巨人

1桜井俊貴 投 立命大 右右
2重信慎之介 外 早大 右左
3与那原大剛 投 普天間高 右右
4宇佐見真吾 捕 城西国際大 右左
5山本泰寛 内 慶大 右右
6巽大介 投 岩倉高 左左
7中川皓太 投 東海大 左左
8松崎啄也 内 日本製紙石巻 右右

●阪神

1高山俊 外 明大 右左
2坂本誠志郎 捕 明大 右右
3竹安大知 投 熊本ゴールデンラークス  右右
4望月惇志 投 横浜創学館高 右右
5青柳晃洋 投 帝京大 右右
6板山祐太郎 外 亜大 右左


私の好きな 明大の二人が阪神です 。
ふふふふふ 。
藤井さんが引退しちゃったしね 。
坂本さんは 期待大 ???!!!


●広島

1岡田明丈 投 大商大 右左
2横山弘樹 投 NTT東日本 右左
3高橋樹也 投 花巻東高 左左
4船越涼太 捕 王子 右右
5西川龍馬 内 王子 右左
6仲尾次オスカル 投 ホンダ 左左
7青木陸 内 山形中央高 右右


上原さん 獲らねんかい !
って ツッコミをいれてしまったくらい
広島が獲るんだろうな ~ なんて
勝手ながら思ってしまって 。

でも 今回のドラフトで投手が多いんは
やっぱし マエケンがメジャーに
行ってしまうからなのかな 。

マエケン ブログ更新したけど
メジャーについて触れてなくて 、
でも メジャーに挑戦したい って
前々から言ってたしなあ 。


広島は後記が長くなってしまった 。



●中日

1小笠原慎之介 投 東海大相模高 左左
2佐藤優 投 東北福祉大 右左
3木下拓哉 捕 トヨタ自動車 右右
4福敬登 投JR九州 左左
5阿部寿樹 内 ホンダ 右右
6石岡諒太 内 JR東日本 左左

●DeNA

1今永昇太投駒大 左左
2熊原健人 投 仙台大 右左
3柴田竜拓 内 国学院大 右左
4戸柱恭孝 捕 NTT西日本 右左
5綾部翔 投 霞ケ浦高 右右
6青柳昴樹 外 大阪桐蔭高 右右
7野川拓斗 投 鷺宮製作所 左左


●ソフトバンク

1高橋純平 投 県岐阜商高 右右
2小沢怜史 投 日大三島高 右左
3谷川原健太 捕 豊橋中央高 右左
4茶谷健太 投 帝京三高 右右
5黒瀬健太 内 初芝橋本高 右右
6川瀬晃 内 大分商高 右左

●日本ハム

1上原健太 投 明大   左左( ここ注目 )
2加藤貴之 投 新日鉄住金かずさマジック 左左
3井口和朋 投 東農大北海道オホーツク 右右
4平沼翔太 内 敦賀気比高 右左
5田中豊樹 投 日本文理大 右右
6横尾俊建 内 慶大 右右
7吉田侑樹 投 東海大 右右
8姫野優也 外 大阪偕星学園高 右右


そう !上原さんは 日!ハ!ム!
ええええええええええええええ !
去年 有原さんが日ハムで !
その前に 明大OBの岡さんも日ハムで !
今年は 上原さんが 日ハム ですか !

はあ !
これは !
もうさ !
神宮べー行ってねぇで !
パ・リーグも見ろよ !ってゆう !
神様のお告げなのかしら !ねえ !

ってゆうことを思ったので 、
来季は 北海道に旅行が決定しました 。
ん ?
パ・リーグの試合見るなら
西武ドームとか マリンとかでも
いいんじゃねんきゃ ? って思ったけど
1度は行ってみたかったんだよね 。
北海道 。ああ 、楽しみ 。


●ロッテ

1平沢大河 内 仙台育英高 右左
2関谷亮太 投 JR東日本 右右
3成田翔 投 秋田商高 左左
4東條大樹 投 JR東日本 右右
5原嵩 投 専大松戸高 右右
6信楽晃史 投 宮崎梅田学園 右右
7高野圭佑 投 JR西日本 右右

●西武

1多和田真三郎 投 富士大 右右
2川越誠司 投 北海学園大 左左
3野田昇吾 投 西濃運輸 左左
4大滝愛斗 外 花咲徳栄高 右右
5南川忠亮 投 JR四国 右右
6本田圭佑 投 東北学院大 右右
7呉念庭 内 第一工大 右左
8国場翼 投 第一工大 右左
9藤田航生 投 弘前工高 左左
10松本直晃 投 四国IL香川 右右

●オリックス

1吉田正尚 外 青学大 右左
2近藤大亮 投 パナソニック 右右
3大城滉二 内 立大 右右
4青山大紀 投 トヨタ自動車 右左
5吉田凌 投 東海大相模高 右右
6佐藤世那 投 仙台育英高 右右
7鈴木昂平 内 三菱重工名古屋 右右
8角屋龍太 投 ジェイプロジェクト 右右
9赤間謙 鷺宮製作所 右右
10杉本裕太郎 外 JR西日本 右右

●楽天

1オコエ瑠偉 外 関東第一高 右右
2吉持亮汰 内 大商大 右右
3茂木栄五郎 内 早大 右左
4堀内謙伍 捕 静岡高 右左
5石橋良太 投 ホンダ 右左
6足立祐一 捕 パナソニック 右右
7村林一輝 内 大塚高 右右


オコエ君が 意外や意外に 楽天さん 😎
楽天は 監督が変わったから良かった 。


















さあ !
今回のドラフトが終わりましたが 、
来年の目玉は 創大の田中さんですかねにや



あ 、そうだ 、
健大の柘植君は 指名されず 。。。

残念だったなあ 。














#最近よく聴く曲
#Sheppard #Geronimo

#最近嬉しかったこと
#水道代が安かった

#最近のお気に入り
#ミルク好きのミルクコーヒー
#白のひととき🐮






#フランス語をペラペラ喋りたい
#シャルル・ド・ゴールに会いたかった
# C'est bon 🌝

#今日 会社で
#ネパール人と う◯ち で盛り上がった
#う◯ちは万国共通で面白いと知った


#そろそろコタツ出すんべ







したらな!































マツエク したんだ !( いきなり ! )


一重だけど カールするのかしら ?
なんて思ったけど 、想像以上だったにや







無料だったんだよ !お試しだよ !

私の知り合いの知り合いの子が
そうゆうお店に勤めていて
その子の練習の為だから
お代は貰わないんだって⌒(ё)⌒





これが無料だなんて勿体ない !
ってくらい施術が上手でした すまいる おんぷ






ほんとにありがとうございました ~
居心地が良すぎて 爆睡してしまい
途中で ふがっ ってなりましたが ( 恥 )















それにちょっぴり長くなったんだよにや
毎日 うきうき してるよ⌒(ё)⌒⌒(ё)⌒









ふふ










I am 一重 . Yeah .

Let's so crazy crazy crazy till
we see the sun .

( 何故か 1Dの歌詞を引用 。 )













ドラフトのことなんかは
後で たっぷり 私の思いを綴るのでにや




この思いを誰かにぶつけたい !
それくらい !
私は !
思いが !
溢れてる !よ !

上原さんとか !
高山さんとか !
柘植君とか !
オコエ君とか !
真中監督とか !
日ハムとか !日ハムとか !
たっぷりあるんだよ !話したいこと !



























さあ !明日は電車に乗り4時間かけて
とある場所へ ⌒(ё)⌒ ⌒(ё)⌒ ⌒(ё)⌒


早起き ♡ ( 白目 )










したらな!






知りたいことが幾つもあるというのに
僕らの時間は あまりに短く
あと どれ程だろうか
君と過ごす時間は 明かりが消えるのは








だいぶ寒くなってきたね こまった


少しずつ街の風も冷たくなってきたから
風邪を引きやすいあなたのことが
気になりますこまった ( ゆずの歌 です )











さっ!そんな寒さに負けずに
北陸へ行って来ました⌒(ё)⌒




こっちよりも少し寒かったかなあ 。
でも 風がほとんど無くて
群馬よりも過ごしやすそう 。。。














たまたまかな ?
私がこの駅にいたとき
誰もいなかったの⌒(ё)⌒




石川・金沢 ~ 七尾 に行くまでの過程 、
周りの風景や
車窓から見える田園風景など
見てて すっごい癒された 。


群馬とは違った 田舎の雰囲気に
日頃の疲れがふっとんだ⌒(ё)⌒




老後に住むなら
こうゆうところも アリ よね すまいるすまいるすまいる











まずは 富山・高岡駅へ (^O^)

とりあえず眠気が凄かったけど
なかなか来れないから と
見るもの見るものに 目を凝らし
高岡の風景を目に焼き付けた!(つもり)


富山は 前田利家より利長 なのね ~


今日はお世話になります って
手を合わせてきました ⌒(ё)⌒ (笑)










そして高岡を離れ 石川・七尾へ !



駅からバスで資料館まで行き 、
すぐ本丸まで歩こうと思ってましたが
資料館で館長さんが
丁寧に七尾城の話をしてくださり
思いの外 聞き入ってしまったにや


でね 、資料館から本丸まで
徒歩60分 てゆう情報を得てまして
少し覚悟をしていったんだけど
館長さんが 35分 ! って 言った瞬間
えっ? って なりましたよね ~



まあ 山城であることにかわりはなく
ひたすら登ったんですがね 。




七尾城本丸跡にある この石碑まで
35分でつきました ⌒(ё)⌒

まだまだ健脚でありたいな⌒(ё)⌒





途中くじけそうになって
戻ろうかと思ったけど
下を見たら なかなかの勾配だったので
これを登った自分を褒め 、
歌いながら 再び歩き始めたんだ 。












そして この景色 !!!!!!!
海 !!!!!!!
海なし県に住む者としては
めちゃくちゃテンションあがった !!







嬉しさのあまり 、
歌を歌ってしまった 。(笑)

すごく熱唱している の図 ( ・∀・)





海にお舟を浮かばせて
行ってみたいな よその国 ~ 音符











そして 七尾から金沢へ ⌒(ё)⌒




実はね 金沢城 もう閉まってたんだ 。
スタンプ押せず 。残念 。

が 、しかし また行く口実ができた 。
今度こそは !!!!!!!!!!!




















金沢駅と言えば !ね !これでしょ !
ありがとう 石川県 !と 富山県 !
























山登りの影響からか
すねの辺りが 筋肉痛 (((o(*゚▽゚*)o)))




ふふ















次は 東北へ行くんべポテトヘッド


今回は良い旅になりました 。
次回も良い旅になりますように 。











したらな!





君の青い車で 海へ行こう
おいてきた何かを見に行こう