「住宅ローンを組んで神新築一戸建てを購入しました。一身上の都合により住めなくなりました。賃貸に出したいのですが住宅ローンの性質上、賃貸に出すことは禁止ですよね?」

新築一戸建てに住めなくなったんですから、残念で、余程のご事情だろうとお察し申し上げます。さてお尋ねの件ですが、一般的には、住宅ローンで金融機関から融資を仰いでいらっしゃるという意味では、基本的には、金融機関との融資契約にある通り解釈すれば全額一括返済を要求されます。

 

ただし、やんごとなきご事情も、金融機関との話し合いで理解して頂けると思われます。

 

例えば、住宅ローンを事業性のローンに変更するという手も良くあります。また、他の金融機関に肩代わりのローンを申込む等も考えられます。当の金融機関に内緒で賃貸にし、発覚すると一括返済ということにもなりかねます。が、私の経験では見て見ぬふりをする金融機関もないことなないですが、リスクは大きいですね。