明日8月5日火曜日に兵庫県西宮市甲子園町の阪神甲子園球場で
「第107回全国高校野球選手権大会」が開幕しますが、
その「第107回全国高校野球選手権大会」の
開幕試合を除く1回戦から3回戦までの組み合わせ抽選会が、
昨日8月3日日曜日、大阪府大阪市北区中之島の
フェスティバルホールで行われました。
早速、昨日8月3日日曜日に行われた組み合わせ抽選によって決まった
「第107回全国高校野球選手権大会」の開幕試合を除く
1回戦から3回戦までの対戦カードを記すことにしましょう。
※第2日(8月6日水曜日)
・第1試合 1回戦 「鳥取城北(鳥取) ― 仙台育英(宮城)」(8:00)
・第2試合 「開星(島根) ― 宮崎商(宮崎)」(10:30)
・第3試合 「金足農(秋田) ― 沖縄尚学(沖縄)」(16:15)
・第4試合 「鳴門(徳島) ― 天理(奈良)」(18:45)
※第3日(8月7日木曜日)
・第1試合 1回戦 「横浜(神奈川) ― 敦賀気比(福井)」(8:00)
・第2試合 「高知中央(高知) ― 綾羽(滋賀)」(10:30)
・第3試合 「津田学園(三重) ― 叡明(埼玉)」(16:15)
・第4試合 「旭川志峯(北北海道) ― 広陵(広島)」(18:45)
※第4日(8月8日金曜日)
・第1試合 1回戦 「智辯和歌山(和歌山) ― 花巻東(岩手)」(8:00)
・第2試合 「東洋大姫路(兵庫) ― 済美(愛媛)」(10:30)
※第5日(8月9日土曜日)
・第1試合 1回戦 「弘前学院聖愛(青森) ― 西日本短大付(福岡)」(8:00)
・第2試合 「明秀日立(茨城) ― 聖隷クリストファー(静岡)」(10:30)
・第3試合 「青藍泰斗(栃木) ― 佐賀北(佐賀)」(16:15)
・第4試合 「市立船橋(千葉) ― 明豊(大分)日本航空(石川)」(18:45)
※第6日(8月10日日曜日)
・第1試合 1回戦 「県岐阜商(岐阜) ― 日大山形(山形)」(8:00)
・第2試合 「北海(南北海道) ― 東海大熊本星翔(熊本)」(10:30)
・第3試合 2回戦 「高川学園(山口) ― 未来富山(富山)」(16:15)
・第4試合 「豊橋中央(愛知) ― 日大三(西東京)」(18:45)
※第7日(8月11日月曜日)
・第1試合 2回戦 「聖光学院(福島) ― 山梨学院(山梨)」(8:00)
・第2試合 「岡山学芸館(岡山) ― 松商学園(長野)」(10:30)
・第3試合 「尽誠学園(香川) ― 東大阪大柏原(大阪)」(13:00)
※第8日(8月12日火曜日)
・第1試合 2回戦 「健大高崎(群馬) ― 京都国際(京都)」(8:00)
・第2試合 「中越(新潟) ― 関東第一(東東京)」(10:30)
・第3試合 「神村学園(鹿児島) ― 第1日第1試合の勝者」(13:00)
※第9日(8月13日水曜日)
・第1試合 2回戦 「第2日第1試合の勝者 ― 第2日第2試合の勝者」(8:00)
・第2試合 「第2日第3試合の勝者 ― 第2日第4試合の勝者」(10:30)
・第3試合 「第3日第1試合の勝者 ― 第3日第2試合の勝者」(13:00)
・第4試合 「第3日第3試合の勝者 ― 第3日第4試合の勝者」(15:30)
※第10日(8月14日木曜日)
・第1試合 2回戦 「第4日第1試合の勝者 ― 第4日第2試合の勝者」(8:00)
・第2試合 「第5日第1試合の勝者 ― 第5日第2試合の勝者」(10:30)
・第3試合 「第5日第3試合の勝者 ― 第5日第4試合の勝者」(13:00)
・第4試合 「第6日第1試合の勝者 ― 第6日第2試合の勝者」(15:30)
※第11日(8月15日金曜日)
・第1試合 3回戦 「第6日第3試合の勝者 ― 第6日第4試合の勝者」(8:00)
・第2試合 「第7日第1試合の勝者 ― 第7日第2試合の勝者」(10:30)
・第3試合 「第7日第3試合の勝者 ― 第8日第1試合の勝者」(13:00)
・第4試合 「第8日第2試合の勝者 ― 第8日第3試合の勝者」(15:30)
※第12日(8月16日土曜日)
・第1試合 3回戦 「第9日第1試合の勝者 ― 第9日第2試合の勝者」(8:00)
・第2試合 「第9日第3試合の勝者 ― 第9日第4試合の勝者」(10:30)
・第3試合 「第10日第1試合の勝者 ― 第10日第2試合の勝者」(13:00)
・第4試合 「第10日第3試合の勝者 ― 第10日第4試合の勝者」(15:30)
今年2025年の第107回大会は、
大会史上初めて開会式が夕方に行われる他、
第2日・第3日・第5日・第6日に2部制を導入。
これらの4開催日については、第2試合と
第3試合の間で球場が一旦閉鎖となります。
さて、抽選結果を見ての印象ですが、やはり
第8日の第1試合「健大高崎(群馬) ― 京都国際(京都)」は
大いに注目ですよね。昨年2024年の
「第96回選抜高等学校野球大会」の優勝校と、
昨年2024年の「第106回
全国高校野球選手権大会」の優勝校が
初戦でいきなり激突ということで、
自分個人としても気になるところです。
そして、組み合わせ抽選の後は、いよいよ選手宣誓の抽選。
立候補制による選手宣誓の抽選には、49代表校中18校の主将が立候補。
見事選手宣誓の大役を引き当てたのは、和歌山県代表の
智辯和歌山高校の山田希翔主将。決定直後の第一声は、
「高校野球ファンの心を引き付けるような宣誓したい。」というもので、
録画しておいたCS放送のスカイAでの実況生中継を見る限りでは、
非常に淡々とした表情で答えていたのが印象的でしたね。
なお、準々決勝以降の組み合わせについては、
3回戦以降の各試合終了後に勝利チームの主将が抽選を行い、
対戦カードが決定します。
さあ、いよいよ明日8月5日火曜日、今年2025年の夏の、
高校球児たちによる熱き戦いが繰り広げられます。
大会第1日となる明日8月5日火曜日は、
16時からの開会式に続き、開幕試合の
「創成館(長崎) ― 小松大谷(石川)」が開催されます。
それでは、大会第1日となる明日8月5日火曜日の日程と
テレビ並びにラジオの中継予定をを記すことにしましょう。
※第1日(8月5日火曜日)
・開会式(16:00)
・第1試合 1回戦 「創成館(長崎) ― 小松大谷(石川)」(17:30)
○テレビ
・地上波
■「第107回全国高校野球選手権大会~第1日~」
解 説:青山 眞也
実 況:岩﨑 果歩、小宮山 晃義、西川 順一
NHK総合 15:55~18:00
NHKEテレ 18:00~20:00(全試合終了まで放送)
■「心をひとつに、夢の先まで。・
第107回全国高校野球選手権大会実況中継~第1日~」
ゲスト:斎藤 佑樹、小倉 全由
実 況:福井 治人、北條 瑛祐
ABC朝日放送テレビ 15:50~17:47、
18:15~19:00(延長の場合あり)
・BS放送
「タマホームスポーツスペシャル・
第107回全国高校野球選手権大会実況中継~第1日~」
ゲスト:斎藤 佑樹、小倉 全由
実 況:福井 治人、北條 瑛祐
BS朝日4K 15:50~20:00(全試合終了まで放送)
・CS放送
「心をひとつに、夢の先まで。・
第107回全国高校野球選手権大会実況中継~第1日~」
ゲスト:斎藤 佑樹、小倉 全由
実 況:福井 治人、北條 瑛祐
スカイ・A 20:00~23:30
○ラジオ
■「第107回全国高校野球選手権大会~第1日~」
解 説:杉浦 正則
実 況:法性 亮太、武本 大樹
NHKラジオ第1 15:55~18:00
NHK-FM 18:00~18:50(全試合終了まで放送)
■「わかさ生活プレゼンツ・
第107回全国高校野球選手権大会実況中継~第1日~」
ゲスト:高嶋 仁
実 況:寺田 健人、佐藤 修平
ABC朝日放送ラジオ 15:56~17:55(全試合終了まで放送)
大会史上初めて夕方に開会式が行われる他、
2部制導入日が増加となるなど、
熱中症対策をより一層強化しての大会ですが、
何はともあれ、全ての高校球児が
万全の状態で聖地「甲子園」で戦ってほしいものです。
今年2025年の第107回大会では、
どんなプレーが飛び出すのか。そして、
どんなドラマが生まれるのでしょうか。
明日8月5日火曜日、いよいよ開幕です。