去る1月9日土曜日に、東京・大阪・神戸・福岡の各会場で

「ジャパンラグビートップリーグ’09-’10」の第13節(最終節)の

7試合が行われ、レギュラーシーズンを終えての順位が確定した。


まずは、第13節(最終節)の7試合の結果を記したいと思う。


※東京・秩父宮ラグビー場

NEC  29―17  ヤマハ発動機

サントリー  16―16  三洋電機


※大阪・近鉄花園ラグビー場

トヨタ自動車  52―0  リコー

福岡サニックス  44―17  近鉄


※神戸・ホームズスタジアム神戸

東芝  52―33  神戸製鋼


※福岡・レベルファイブスタジアム

コカ・コーラウェスト  43―40  ホンダ

クボタ  40―24  九州電力


この結果、レギュラーシーズンを終えての順位は以下の通りとなった。


1位:三洋電機

2位:サントリー

3位:東芝

4位:トヨタ自動車

5位:神戸製鋼

6位:クボタ

7位:福岡サニックス

8位:コカ・コーラウェスト

9位:ヤマハ発動機

10位:NEC

11位:近鉄

12位:リコー

13位:ホンダ

14位:九州電力


この後、「ジャパンラグビートップリーグ’09-’10」は、

上位4チームによる優勝決定トーナメントの「プレーオフトーナメント・

マイクロソフトカップ」と、5位から10位のチームによる日本選手権

出場決定トーナメントの「ワイルドカードトーナメント」が行われる。


それでは、「プレーオフトーナメント・マイクロソフトカップ」と、

「ワイルドカードトーナメント」の日程を記すことにしよう。


○プレーオフトーナメント・マイクロソフトカップ

・準決勝 ①三洋電機 ― トヨタ自動車(14:00)~大阪・近鉄花園ラグビー場~

      ②サントリー ― 東芝(14:00)~東京・秩父宮ラグビー場~

・決勝戦 ①の勝者 ― ②の勝者(14:00)~東京・秩父宮ラグビー場~


○ワイルドカードトーナメント

ブロックA

・準決勝(1月16日土曜日)

コカ・コーラウェスト ― ヤマハ発動機(12:00)~大阪・近鉄花園ラグビー場~

・決勝戦(1月23日土曜日)

 神戸製鋼 ― 準決勝の勝者(14:00)~東京・秩父宮ラグビー場~

ブロックB

・準決勝(1月16日土曜日)

 NEC ― 福岡サニックス(14:00)~大阪・近鉄花園ラグビー場~

・決勝戦(1月23日土曜日)

 クボタ ― 準決勝の勝者(12:00)~東京・秩父宮ラグビー場~


2月に行われる「第47回日本選手権」には、

トップリーグからは上位4チーム(プレーオフトーナメント出場チーム)と、

「ワイルドカードトーナメント」のブロックA・ブロックBの

それぞれの優勝チームの計6チームが出場することになる。


でもその前に、トップリーグの真の王者を決める

「プレーオフトーナメント・マイクロソフトカップ」に注目したいところだ。

過去2年間、トーナメントでは決勝に進みながらどうしても勝てなかった

三洋電機が、今年はトップリーグの王者の称号を得ることが出来るのか。

あるいは、東芝のトップリーグ2連覇か。

それとも、サントリーかトヨタ自動車が王者に輝くのか。


興味の尽きない「プレーオフトーナメント・マイクロソフトカップ」は、

1月24日日曜日と31日日曜日に行われる。