今日12月20日日曜日、「第46回全国大学ラグビー選手権大会」が開幕した。

今日は東京・埼玉・愛知・大阪・福岡の5会場で、1回戦8試合が行われた。


それでは、今日行われた1回戦8試合の結果を記したいと思う。


●東京・秩父宮ラグビー場

帝京大学 17―17 関東学院大学

※トライ数の差で帝京大学が2回戦に進出。

東海大学 29―22 筑波大学


●埼玉・熊谷ラグビー場

明治大学 19―12 拓殖大学


●愛知・瑞穂公園ラグビー場

流通経済大学 51―22 法政大学

早稲田大学 38―0 立命館大学


●大阪・近鉄花園ラグビー場

天理大学 50―19 摂南大学

関西学院大学 38―24 同志社大学


●福岡・レベルファイブスタジアム

慶應義塾大学 41―15 福岡大学


この結果、12月27日日曜日に行われる

2回戦4試合のカードは以下の通りとなった。


●東京・秩父宮ラグビー場

慶應義塾大学 ― 法政大学(12:00)

帝京大学 ― 早稲田大学(14:00)


●愛知・瑞穂公園ラグビー場

関西学院大学 ― 明治大学(12:00)

天理大学 ― 東海大学(14:00)


2回戦のカードを見てみると、やはり今回も関東勢強し

といった感じになるのかと思ってしまう。

関西勢の2校の関西学院大学・天理大学が

どこまで肉薄出来るかも大いに注目だ。


一週間後に行われる2回戦も、激しい戦いになることは間違いない。


果たして4強に残るのはどの大学か、2回戦も楽しみにしたいと思う。