ディズニープレイタイム@3回目 | 子どもはみんな天才児

子どもはみんな天才児

幼児教育のススメ


1歳3ヶ月。
今月もディズニー英語システムのプレイタイムを。



{30E8698D-0E00-46EC-AAB7-27C04B16691F}



今月は、play along!の予約が取れました!
いつ見ても満席で今回も諦めていたのですが…
タイミング良く2席空きが!

人気なはずなのに、週に1回しかコマがないんです、なぜ?


担当はMaria先生。

と~~っても良かったです!
(前回がハズレの先生だったのかも。)


*過去記事  プレイタイム@2回目


ipadにいきなり先生の顔が現れて初めはキョトンとしていた娘。
先生が娘の名前を呼んで、たくさん話しかけてくださったので、だんだん娘も笑顔に。


先生がフロギーを持ってUPとやっているのを見て、娘もテッドのぬいぐるみを持って一緒にUP。


(先生がそれを見て、「oh! Ted!」と言っていました。笑)



6分弱。前回は3分ほどで終わってしまったので、やはり先生によるんだなーと。



最近の英語は…というと、
もっぱらプレイアロングです。


sing alongも見せたりしますが、食い付きが全然違うのです。


DVDを流していないときは、プレイアロングの歌詞の本を持ってきます。


{013D54F5-4D04-4D89-9BF7-E1C06E3ED5AD}


「こ、こ」と指を指して、歌ってくれと。


{B44BBB99-605E-4DBB-AD56-D8D3CE6BFBA1}


play alongとsing alongブルーまでなら、なんとかわたしでも歌えるレベルです。


Busy buzzing Beeの歌をうたうと、娘も一緒に
「びずぃ ばー びー!」と言ってくれますルンルン(付属のBeeを指に指して。)


バニーの歌ではバニーのマスコットを。ボールの歌ではボールを。持ってくるので理解しているんだな~~と嬉しくなります。


ただ、1日に何度も歌ってくれと本を持ってくるので、結構疲れる…

とか言わずに頑張ります。笑










にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育へ