今日は地元のコートで隣町のテニスクラブの方々と練習してきました

 

その時にコーチから頂いたアドバイスを

忘れないようにブログにしておきます

 

サービスはトスの位置で球種を分ける

トッププロは同じトスでコース、球種を分けますが

我々市民大会レベルの場合

そんな高度な事をする必要は無いそうです

というかプロ並みの練習をしないとできないらしいです(笑)

 

スイングは同じイメージのまま

トスによってトップスライス、スピンを打ち分ける

そうするほうが確率が上がりいいのだそうです

俺は身長的にすこし頭よりの方に上げて、トップスライスを打った方が良さそうです

セカンドはさらに頭よりに上げるイメージですね

 

フラット打っても何の得にもならないですよ(笑)

と言われました(笑)

 

 

あとはストローク

とにかく打つ時の足の位置を意識する

スイングに入る前の足の位置の決め方を意識する

あとはスイングでどうにでもなります

 

だそうです

 

 

取り合えずコーチの方と連絡先を交換しLINEグループにも入れて頂いたので

今後も一緒に練習できそうです

 

有難いご縁ですねウインク