先週の木曜日に研修は無事終了し、終了証を頂きました

内容はマザックの最新プログラムの旋盤、ミーリング、五軸加工機能を学ぶというもの

勿論研修を受けたからと言って現場で使えるレベルではありませんが、

プログラムの理解が進み、昨日、今日と自分の担当(担当と言っても先輩に教えて頂きながら、やってるのでマスターはしてません)の機械のプログラムを見たら理解ができていることが実感できました

しかし、実際の現場のプログラムというのは研修で学ぶ基本とは違い、よりよい製品を作るために一工夫されています

つまりは工場のノウハウが現場のプログラムには詰まっています

そこまで自分で組めるようになって、ようやくプログラムに関しては一人前と言えるでしょう

 

さて、研修はといいますと

講師の先生を質問攻めにしてきました

四日間で50個くらい質問したと思います

 

これには俺なりの意図がありまして
何かを学ぶときに受け身だと集中力が続きません
何か質問を考えながら、学ぼうとして頭を働かせる
これが何かを学ぶときには効率よく学ぶためのコツだと自分では思っているからです

講師の先生も快く答えてくださったのでありがたい限りです

専門的な話になりますが、今回学んだ五軸加工の複合機は、これからのものづくりには欠かせないそうです
多工程を一台で加工できるため、生産性があがるのです
それを学ばせていただいたというのは有難いこと

会社に感謝しつつ、これから恩返しできればと思います

This Thursday,I finished training course for 5 axis malti-task machine including lathe and milling in TSUKUBA.
I was given certification.
Of course,I have to learn more for practice to manufacturing in my company,because the programs used in factory are more high level and complicated.
However the seminer helps me to understand my task when I use the lathe machine.

 

Generally,the program in manufacturing factory include accumulated technique of the factory. I will never became qualifided untill I master and practice it.

 

let me go back my story to seminer,I ask over 50 question to courch in the seminer.
I am sure that thinking many question helps my continuous concentration power and understanding.Possitive attitude is good.

I appriciate the courch for kind answer.

 

Recentry,malti-task machine is essential for high prodctivity,cus it can finish multilevel.
 

I want to give back to my company.

这周我修完多功能工作母机的研究讨论会

工厂的程序是复杂

我活研究讨论会的经历任务