空手道「修心会館 」修養録 (さいたま市・新宿区)~since1978~
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

空手道「修心会館 」修養録 (さいたま市・新宿区)~since1978~

修心会館「心得」
一、空手は心身を練磨し礼節を守り質実剛健を以て人格形成を目的とする。一、空手は 気合、気魄を入れて之を行う。一、空手は努力、継続の心を忘れることなかれ。一、空手は礼に始まり礼に終わる。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧
  • 前ページ
  • 次ページ

第12回全関東空手道選手権大会 真正会オープントーナメント






初級クラス 小学4年生 優勝 若山弦生










中級クラス 小学6年生 優勝 濱田悠太





押忍



日本空手道武徳協議会
修心会館 師範 関谷敏宏

http://syushin-kaikan.com 

空手道場 修心会館埼玉県さいたま市見沼区の空手道場。稽古を通じて技術や体力だけではなく、正道に導き、人格を育て克己心を備えられるよう、礼の心にも重点を置き指導致しております。リンクsyushin-kaikan.com


  • 前ページ
  • 次ページ
  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
  • スパムを報告
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • アクセスデータの利用
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ヘルプ