ブリストル留学生活

経済学部生の雑記です。

主な話題は筋トレ・経済学・英語資格試験・本のレビューなど。

細々と書き綴っています。



Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

日本語ですら

日本語での会話ですら、各人の依って立つ思考の違いから、自分の言いたいことが伝わらないこともしばしばです。
ましてや外国語で外国人と話すときなどはどうなってしまうのか。
でも意外なことに、英語で話していると、拙い英語を用いて必死に説明しようとするから、存外相手に伝わることもあるかもしれない。

昨晩ある方から聞いた言葉です。
その通りなのかもしれないと唸ってしまいました

「察しと思いやり」の文化がある日本のすばらしさは日に日に感じますが、ここではそれではだめなのかもしれません

essay

このプレセッショナルコースでは基本的に金曜日にエッセイを一枚提出します。
そのエッセイに関わるテーマを一週間の授業で取り扱うといった感じです。

今回のタイトルは
What roles has human activities played in causing climate change?
です。一部テキストからの引用でわかりにくいところもあるかと思いますが一応自分の仮バージョンを掲載しておきます

It is widely granted that humanity should take measures promptly to counteract global warming. Researchers spend a large amount of time to specify the effect and the cause of global warming. Consequently, it is suggested some human activities play a major role on climate change. This essay will discuss the difficulties in clarifying the influence of human actions, then explain each of those actions.
First of all, whenever researchers estimate the impact of human activities towards climate change, they face difficulties to separate the impact from natural influences such as El Nino and volcanic eruptions. Although sophisticated models as described in Figure 2.1 can be used to detect human influences and suggest human activities have a significant effect on climate change, it is still difficult to determine the scale of climate influence by humanity.
However, the study of the United Nations points out there are five prime human acts which promote climate change. Firstly, producing energy by coal, oil and natural gas emits sizeable carbon dioxide, which becomes an essential factor of climate change. In addition, logging forests is the second factor to affect the amount of CO2 in the atmosphere, which has increased by 30% for 200 years as noted in the UN report. Thirdly, cultivation, and breeding cattle and sheep are the source of methane as well as nitrous oxide which is also created by motor vehicles. Unearthing coal and oil is another human activity which produces methane; as a result, the report indicates the amount of methane in the atmosphere has gained by 145% compared to its natural state. Finally, utilisation of refrigerator and air conditioner results in the emission of CFCs though their effect might be assumed less important in the present. Therefore, though diminutive pieces in the atmosphere made by industrial activities are predicted to have some cooling effect on the earth, the UN research notes the effect is uncertain and the centurial rise in the earth’s average temperature by 0.5℃ results from the increase of green gases mentioned above.
To sum up, a wide range of scientific evidence seems to identify close correspondence between human activities and climate change. But the methods for calculating this link are not enough well-designed and should be modified. By establishing these methods, humanity can tackle issues regarding climate change.

食生活

一応どんなものを食べているかご報告。

基本はパンとパスタです。
パンは釜からそのまま出てきましたというような長さ50センチくらいの巨大な食パン(種類は20種類くらい)が1ポンドで売ってます。主食だけあって安いです。日本と違ってバターがほとんど入っていないので食べやすいです。

パスタも1キロ1ポンド弱です。こちらも日本と違って安い。

ジャムは色々ありますが、アップルジャムだけはどこを探しても見つかりません。リンゴ自体はありふれたものなのですが。
お気に入りのレモンカードを3瓶空けてしまいました。

おかずはハムと卵です
ハムは安いですが日本と味が違ってマズいです。もちろん種類はたくさんあるのでブランドものを買えばいいのですが。
卵は信じられないくらい質が悪いです。値段は安いのかもしれませんが、買ったばかりの卵の黄身がフライパンに落とした瞬間に割れたりとか。

気をつけている食べるようにしていますが、野菜は高く感じます。
端境期なのかお世辞にも旨いとは言えないです。

カッテージチーズはバカ安。
650グラムで1.4ポンドとか。
日本だったら200グラム350円だから天地の差。

ということでいつもの食事ですが。
朝パン4枚、卵ハム
昼パン4枚、チーズ、ハム
夜パスタ、サラダ
といった感じです。
単調ですが飽きはきていません。
小腹がすいたらヨーグルトとか、茶菓子(さすがアフターヌーンティーの国だけあってお菓子が充実している)を食べて過ごしています。
あとはプロテインとか。プロテインとか。

コンソメが見つけられれば、野菜のスープが飲めるようになるのですが。
たぶん商品名がよくわかってないだけでいくらでもあるはずです。

体重は増えても減ってもいません。
ジムでの運動で体重管理はできているように感じます

20日ぶりの

20日ぶりとなってしまいました。

パソコンと相対していられないほど忙しかった訳ではありません。
むしろ自由に使える時間はたくさんありました。
ただ、様々あった出来事を文章に起こそうという気がしないほど自分の考えがまとまっていなかった、英国での生活に頭が一杯一杯だったような気がします。

基本的にはこちらでの生活をエンジョイしています。こんなに充実感がある日々も今までにはなかったことかもしれません。
ただし正直に言えばストレスが溜まりやすくなったという面も否定できません。
例えば私の住んでいるフラットは6人で構成され、各自の部屋のほかに共用のキッチンがあります。
そのため、フラットメイトとの関係はどうしても肝要なものになりますが、私以外は皆中国人です。

中国人5人と日本人1人が一緒の空間で生活するということが最大のストレスです。
というのも彼らは常に中国語で会話しているからです。
部屋にいるときはいつもラジオかテレビをつけていないと中国語をシャットアウトできないくらいの環境では、何のためにイギリスに留学したのかと考えてしまいます。
もちろん、中国語で会話している彼らの輪の中に英語で切り込んでいって、自分が部屋に引きこもってしまう事態だけは避けようとしていますが笑

初めての(!!)一人暮らしですが、思ったより時間が早く過ぎてゆくものだなぁという印象です。
洗濯をして、料理を作って、勉強して、ジムに行って、夜は早く寝る、という生活をしていると日々が本当に早く感じられます。
幸いなことに、ここブリストルは食料品が安いので、あまりお金を使いません。
30万円くらいの現金は持ってきましたが、まだほとんど使っていないように思われますし、やろうと思えばクレジットカードでほとんどの買い物も済ますことができます。

ただ一番ありがたかったのはジムがあること。
週4回は通って、リフレッシュには最高です。

ワールドカップ@パブ

イギリスにいてやりたかったことの一つが、と言うか最も憧れていたことが、本場のパブでサッカーしかもワールドカップを見ることです。これは本当に4年に一度しかありませんし、イギリスについて一週間のうちに見れることが何よりもの幸せです。

昨日はドイツ対スペインの試合でした。

留学(仮)へのたゆたい→留学へのたゆたい 留学(仮)へのたゆたい→留学へのたゆたい 留学(仮)へのたゆたい→留学へのたゆたい

注文したパスタもなかなか。

留学(仮)へのたゆたい→留学へのたゆたい

土日が3位決定戦&決勝です。
本当に楽しみです。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>