昨日から
ホットヨガに行ってます。

昨年の夏にカンフーレッスンを終了してから
自分が運動不足すぎて

体重も増えるし
浮腫むし

ヨガスタジオにでも行こうかな
と検索して、体験に行ってみたら
思いの外良かった!

ホットヨガって、今まで全く興味なかったのですが
(だって空気悪そうだし)

基礎体力があって
五行では水が多く、火が全くない私には向いてるのかも。

PCに向かって内勤していると、冷えてくるし

大体、電気やネットが使えなくなったら
私って誰と繋がってるんだろう?

とか、考えるとココロが
冷え冷えとしてくるのです。

いえ、もちろん
家族とか友人とか
ネットじゃないところで繋がってる人達はいますが

なんでしょうね。
こうやって、ネットで集客して、ファンを作って、ってやってきてると

あれ?
ネットが使えなくなったら、どうなるんじゃろ?(←意味もなく広島弁)的な。


まぁ、そういう御託はどうでも良くて

アタマとココロに偏るのはダメだね。

カラダから人生が動くことって、あるんだよね。


実際私も、12年前にカンフーに出会って、人生が変わっちゃいました。

自分のカラダに目を向ける。

それって、自分に目を向けることだったんだよね。


久しぶりに、しっかりヨガをして
梨状筋や小円筋のことを忘れていた自分に気づきました。


筋肉も人間と同じで
目を向けてもらえないと、拗ねて固くなっちゃうのです。

ゴメンね、梨状筋。

と、レッスン中にココロの中でつぶやいていた私は、相当変な人です。



ヨガでは、最後にくつろぎのポーズがあるのですが

それは、屍のポーズとも言われていて


私はね。



言っちゃおうかな。




自分が死んで
肉体がタダの物質となって
朽ち果てていく様子をイメージするのです。

骨も肉もコントロールの外に行って
ただ脱力して、朽ち果てていく。


自分の肉体が
朽ち果てて行く様を
私はシャバアサナの時間にイメージしています。←変な人


そしてね。

右に倒れて
小さくなる時は胎児となって

生まれ変わっていく


だから
私はヨガのレッスンを受けると
毎回、死んで生まれる変わるのです。


そして今日は
梨状筋が、かなり好きだということを自覚しました(^^;;


何なの、コレ?


梨状筋ラブな投稿?



{CA7DEFF0-7429-432B-B811-501B091F54DB:01}