第77期名人戦7番勝負/第3局・一日目「果てなき読み合い。。豊島二冠、長考の封じ手」 | 柔らかい手~個人的将棋ブログ

第77期名人戦7番勝負/第3局・一日目「果てなき読み合い。。豊島二冠、長考の封じ手」

名人戦棋譜速報(有料。要登録。)

 

4連覇を目指す佐藤天彦名人に

豊島将之ニ冠が挑戦する、第77期名人戦7番勝負。

 

ここまで2局を消化し、豊島ニ冠が圧巻の2連勝。

早くも今シリーズの流れを占う正念場となった第3局が

本日より、岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」にて開幕。。

 

 

名人戦/第3局・柔らかいプレビュー

 

第3局の先手は、佐藤名人。

番勝負初勝利へ必勝を期す本局の初手は

飛車先を突く▲2六歩から。。

 

 

 

2手目△8四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: なし

△豊島ニ冠: なし

 

対します、豊島ニ冠も2手目に同じく

飛車先を突く△8四歩と返し、対局はスタート。。

 

 

 

5手目▲7八金。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: なし

△豊島ニ冠: なし

 

続く3手目に、佐藤名人が角道を開くと

豊島ニ冠は追随せず、△3ニ金と返しました。。

 

この手に対し

佐藤名人も同様に角に金を連結させた

上図から次の手が、後手の作戦の分かれ道。。

 

△8五歩と飛車先を決めれば「角換わり」

△3四歩と角道を開けば「横歩取り」への変化が

それぞれ濃厚となりますが。。

 

 

 

6手目△8五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: なし

△豊島ニ冠: なし

 

豊島ニ冠はノータイムで飛車先を決め

「角換わり」での勝負を指向しました。。

 

 

 

9手目▲6八銀。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: なし

△豊島ニ冠: なし

 

そのまま定跡手順の進行となり

迎えた上図の局面で、佐藤名人は銀を6筋に繰り上げ

後手からの角交換、あるいは角交換拒否に備えると。。

 

 

 

10手目△7七角成。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: なし

△豊島ニ冠: 角

 

豊島ニ冠はここもノータイムで、角交換を敢行。

まずは手損のない「ノーマル角換わり」となりました。。

 

 

 

20手目△7四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角

 

角交換成立後は

例によって右銀のポジションが争点となり

佐藤名人は銀を中央の戦場へと繰り出す構えをみせ

「ノーマル角換わり」の常套手段「腰掛銀」を目指します。

 

一方、銀を自陣二段目に保留する豊島二冠は

上図で飛車のコビンを開き、「棒銀」と「早繰り銀」を

含みとしますが。。

 

 

 

28手目△6三銀。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角

 

歩を突いた7筋には桂馬を跳躍(24手目△7三桂)。

銀は6筋に立てて先手と同じく「腰掛銀」を目指します。。

 

 

 

34手目△6二金。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角

 

しかし、銀の形を決める前に

両者は自陣の駒組みを進め、まずは佐藤名人が

最新形の「▲6八玉+4八金+2九飛」型を完成。。

 

続いて豊島二冠も

9筋の端歩を突き合ってから、先手と対称を成す

「△4二玉+6二金+8一飛」型を完成させました。。

 

 

 

36手目△5四銀。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角

 

双方、自陣の駒が組みあがると

先手に続けて後手も銀を中央5筋へと繰り出し

戦型はおなじみの「角換わり相腰掛銀」に決定。。

 

 

 

40手目△4一飛。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角

 

戦型も決まり、開戦への機運も高まる中

玉の「入城」を目指した佐藤名人に対し(37手目▲7九玉)

豊島二冠は玉を4筋に留めたまま、飛車に手をかけると

自玉の真下に滑り込ませました。。

 

この手をみて、佐藤名人は。。

 

 

 

41手目▲4五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角

 

5分の考慮で気息を整えてから

4筋の歩を突き合わせ、仕掛けを開始しました。。

 

この手は想定の範囲内だったのか

豊島二冠は3分の少考の後、同歩とは応じずに

玉を5筋に寄せ、飛車先を通しました。。

(42手目△5二玉)

 

佐藤名人は構わず▲4四歩(44手目)と取り込み

以下、△同飛~▲4七歩~△4一飛に▲8八玉~△7二金~▲3八金~

△6二玉~▲4六歩~△6三金をみて、下図53手目▲9八香と進行。。

 

 

 

53手目▲9八香。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角、歩

 

4筋で歩交換が成立すると

すぐの戦いには至らず、両者は駒組みを整備しながら

慎重に間合いを計り合い、佐藤名人が9筋の香車を上げた

上図の局面で午前の対局は終了、お昼休憩に突入。。

 

【 お昼のメニュー 】

 

佐藤名人

 

和牛すき焼き丼(ご飯少なめ)

 

 

豊島二冠

 

べいすけ穴子煮重とピオーネジュース

 

 

 

午後の対局開始となっても

豊島二冠は手と止めたまま、長考に耽ります。。

 

 

 

54手目△8一飛。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角

 

午前と合わせて1時間7分にも及んだ大長考の末に

豊島二冠は飛車に手をかけ、元居た8筋に振り直しました。。

 

この手に対し

佐藤名人は金を4筋に寄せると(55手目▲4八金)

次に、豊島二冠の△4四銀(56手目)をみて。。

 

 

 

57手目▲2四歩。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角

△豊島二冠: 角、歩

 

1時間4分の長考の後

自らの飛車先2筋の歩を突き合わせました。。

 

 

 

61手目▲2九飛。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角、歩

△豊島二冠: 角、歩

 

以下、△同歩~▲同飛~△2三歩の進行となり

飛車先の歩を切り、貴重な一歩を手にした佐藤名人は

飛車を元居た2九の地点へと引き戻します。。

 

ここで手番の豊島二冠は、次に。。

 

 

 

62手目△8六歩。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角、歩

△豊島二冠: 角、歩

 

7分の考慮の後

敵将が居を構える8筋の歩を突き合わせ

自らの飛車先からすぐさま反撃に転じました。。

 

 

 

64手目△2二角。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角、歩2

△豊島二冠: 歩

 

佐藤名人が△同銀(63手目)で歩を払うと

豊島二冠は角を自陣2筋に投入し形を決めました。。

 

この手をみて

佐藤名人は手と止め、再びの長考へ。。

 

 

 

65手目▲4五歩。

 

上図での持ち駒

 

▲佐藤名人: 角、歩2

△豊島二冠: 歩

 

佐藤名人は54分の長考の末に

後手の角のラインとも重なる争点の4筋で

歩を突き合わせて強く、いざ開戦を迫りました。。

 

この局面で、豊島二冠が長考に入ると

1時間3分が経過したところで、次の手を封じる意思を示し

一日目は終了、明日の二日目へと指し掛けになりました。

 

午後からは互いに長考合戦となった一日目。

形勢は互角に思われますが、明日の決着の二日目は

開始直後から目が離せません。。

 

名人戦/第3局の棋譜はこちら

 

 

 

□□□

 

名人戦/第2局終局直後の感想

 

追う者の影、追われる者の胸中は。。

 

名人戦/第2局・一日目の所感

 

竜虎はまず、傷を消し。。

 

 

慶春onLINE