自分の住んでいるところが、
居心地の悪いと感じることはありませんか?
そうは思わなくても、
お休みの日でも、用事を作っては、
どこかで長居をして、時間になって仕方なく帰るとか、
自分のお家にいることができないという方がいらっしゃいます。
こういう場合、家庭訪問をさせて頂いてわかる
何点かの問題があります。
一番厄介な問題は、土地です。
この場合は、土地の供養(土公供)をしないといけません。
また、家の中に置いているもの、居るもの(これも大変)
そして、自分自身の問題です。
ちょっと、運気のあがる家というのをググってみたのですが、
風水とか開運インテリアとか、
きれいに掃除をするとかあるんですね。
私も少しだけ家相をかじりました。
どれも大切だと思われますが、
まずは、上記の問題を解決することが肝要です。
お宅の問題を解決するために、家庭訪問いたします。
大阪梅田 京都烏丸のブースで、月一回人生相談します。
先祖の信仰していたものやお札等、どうしたら良いか悩んでいる。
- どうして絶家になるのか、原因が因縁という事を、そしてそれがどこから来るかご存じですか?
- お墓の建て方(墓相)を知りたい。
- 墓じまいがしたい。
- なかなか結婚ができない。
- 家庭不和である。
- 夫婦関係がうまくいかない。
- 離婚を考えている。または離婚した今後のこと。
- 不倫をしている。
- 相続の問題。
- 不思議なことを、見たり聞いたり体験したりする。
- 家の中で、不思議なことがおこる。または家に居たくない。
その他仕事や心の悩み、人生の悩みにお役に立ちたいと思います。(HPより抜粋)
<2月の予定> 2月14日(金)~17日(月)
<場 所> 大阪市北区中崎西3-2-17
朝日プラザ梅田東パート2 202号
京都市下京区本柳水町777
西洞院通仏光寺下る 大橋ビル1F
(SATOU 傘店内)
<相談料> 30分 ¥3000
60分 ¥5000
<予約連絡先> qqn48a79@ace.ocn.ne.jp
大阪梅田のブース
阪急梅田茶屋町口から、毎日放送とロフトビル間を東に行き、JR高架線下を通り、一つ目の角を右に折れる。
京都烏丸のブース
菅大臣神社の隣の手作りの傘屋さんの店内です。
オフィシャルホームページ http://kai-un.biz/