私が、家庭訪問させて頂いて、
一番することは、置いてはいけないものの処分です。
どこからもらってきたかわからないお札や、お守りは、
当然ですが、案外多いのが、
昔勧められるままに入った、新興宗教のものです。
そして一般に言う、拝み屋さんからもらってきたものもです。
辞めずに辞められず、捨てずに捨てられず、
それらはすべて、お性根抜きをし、
捨てれるものは捨てて頂きますが、
基本は、大柴燈護摩供の法要のある
お寺さまにお焚きあげに出します。
そして、新たに、氏神さまのお札をご安置します。
お仏壇がお有りのお家は、仏壇の中も見させてもらいます。
要するに、氏神さまと、檀家寺に戻すということをしております。
どこのお宅に行っても、結構なものが出てきます。
お宅のお家にもありませんか?
そして、いい加減に、新興宗教や拝み屋さん通いは
止めませんか?
<お知らせ>
令和2年 1月15日(水)~21日(火)まで大阪・京都に行きます。
近畿方面で家庭訪問ご希望の方、ご連絡下さい。
また、大阪 京都 尼崎のブースで人生相談を致します。
メールにて詳細をお伝えしますので、
までご連絡下さい。
オフィシャルホームページ http://kai-un.biz/