イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 本日は1月11日に起床してからの様子を執筆します。
 広島駅を前に起床し、実際に同駅に着いて定刻通りであることを確認しました。ホームに降りて撮影もしました。B寝台17番はドアに近く撮影にも便利と実感。(トイレや洗面所に行く人の出入りが頻繁なのが欠点ですが・・・)広島駅を出てしばらくすると瀬戸内海がよく見えますと書きたいところですが、まだ朝5時台のため景色はお預け状態に・・・。ボーっとしているうちに岩国駅に着きました。(このあたりでは上段の青年は毛布だけは掛けていたようです)発車後岩徳線のキハ40系と並走しましたが、まだ夜は明けず。その後も朝6時台になりましたが車窓のポイントである大畠大橋付近も残念ながら暗いまま通過。柳井駅を過ぎそろそろ車内販売の弁当を確保しようと1号車に移動しました。するとデッキには5人ほどいて狭い空間が満員状態に!一角には柳井駅限定の幕の内弁当が6個入った袋が置かれていました。ほどなく下松駅に着き、すぐ発車。ようやく夜が明け朝焼けが見えて車内販売係員が乗車する徳山駅に着きました。係員が車掌に一声かけて準備して販売開始。徳山の幕の内とお茶を購入。戻ろうと1号車の客室内に入ると行列が通路一杯にできていて、まるで昔の食堂車の列を思い出しました。
 4号車に戻って弁当を食べながら瀬戸内海の撮影をしました。場所によっては海すれすれのところを走ります。決して新幹線からは見えない風景だなあと実感しながら眺めました。廃止後は普通列車からしか見えないわけで複雑な心境です。新山口駅ではSLやまぐち号の客車も見え大分西にきたことを実感しました。(通過駅でも通称カラカラベルが鳴り九州に近ついた印象を)宇部駅を発車し下関駅が近付くと再び1号車に移動しました。機関車交換撮影に備えるためです。しかしデッキで待つことは叶わず1号車の中央付近で待ちました。3分ほど遅れが生じていましたが・・・。本日はここまでにします。
 写真1は広島駅(車内から撮影)、写真2は1号車デッキに置かれていた柳井駅限定幕の内弁当、写真3~6は瀬戸内海の風景(戸田駅、富海駅前後)、写真7は朝食の徳山幕の内弁当、写真8は新山口駅のSLやまぐち号用客車です。