現代の怪奇!テレビのリモコンが行方不明になる!? | 湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

湘南ダック ~神奈川・東京 ランチグルメ~

おいしく食事が出来ること!健康であること!感謝です!

現代の怪奇! 半数がテレビのリモコンが行方不明になった経験があると回答http://digimaga.net/2009/09/remote-control-missing-event.html


テレビを見ない自慢はおいといて、テレビのリモコン、行方不明になった経験はありませんか? 

ボクのまわりでも行方不明になり、とんでもないところから出てきたという人が多数います。

 そんな連続リモコン行方不明事件について、株式会社アイシェア がネットユーザーに対してアンケートを

行ったところ、なんと47.1%もの人が行方不明になったことがあると回答し湘南ダック ~神奈川・東京グルメ~ ました。

 アンケートではテレビのリモコンがあると答えた人に対して、

まずリモコンを置く場所を決めているかどうかを質問。

うち「決めている」が57.2%、「決めていない」と答えた人が

42.8%となりました。

次にリモコンが行方不明になったことがあるかどうかを

尋ねたところ、「ある」と答えた人はなんと47.1%に上りました。

みんな行方不明になっているんですね。

さらに「決めている」と答えた人では39.6%、

「決めていない」と答えた人では57.1%と行方不明度にも

大きな開きがあることが分かりました。

いざという時にリモコンがないと困りますよね。それにしても置き場所を決めているはずなのになくなってしまうリモコン。

一部では“妖怪リモコン隠しの仕業”だなんて冗談めいて言われていたりもしますが、


時代が進んだ今、そんな妖怪が誕生していてもおかしくはなさそうです。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


知ってますかはてなマーク

これは 湘南アヒル ~神奈川・東京グルメ~
イタズラ小人 
せいなのです。 こいつら 間違いなくいます。


テレビのリモコンを隠すなんて 生易しいほうなのです。

うちなんか いろんなリモコンを隠されて 新しいのを買ったあとに 必ず出てくる。

だから リモコンの数が異常に増えてしまう。クーラーのリモコンだけで 現在3つもある状態。


そのほかに印鑑を隠したり 家や 自転車の鍵も隠したりする。

3ヵ月前も自転車の鍵鍵を 隠され 駅前駐輪場に 自転車を放置する羽目に。
3日後に 進退窮まり ペンチで 鍵を壊そうとしたところ なんと 財布の中に鍵が戻されていました。


隠したものを すぐに出してくれるときもあるけど なかなか出してくれないときもある。
そして たいてい何度も捜した場所に 戻してある。
これは けっして物忘れや 勘違いではなく イタズラ小人達のせいなのです。


さらに 年齢を重ねるにつれて 小人のイタズラは大胆になってきて 仕事にまで支障をきたします。
会社会社でやられる 一番きついイタズラは 重要な書類を隠すこと
いくら探しても 見つからず 仕方なくもう一度作り直すと そのあとに 探した場所から出てくる。
チッ また やられたよ・・・


だから 家でも会社でも いつも 物を探してばかりいるのは みんな こいつらのせいなのです。ハイ。