メリークリスマス
私は先日、フライングでケーキを食べちゃいました(笑)
この時期は素敵なスイーツが目白押しでテンションが上がります
昨日はクリスマスイブ
という以上に私にとって重要だったのは…
相続勉強会19クール&2024年の最終回
今年も無事にやり切ることができました
あらためまして、参加者の皆様に感謝申し上げます
今回のクールは、特にご質問・ご相談が活発でした
やはり年末年始は、皆様ご相談事が増えるご様子
皆様のお役に少しでも立てていましたら幸いです
次回のクールは2025年2月~4月にかけて開催します
こちらのクール終了時には、なんと!なんと!
相続勉強会が記念すべき「100回」を迎えます
私が担当となり、勉強会をスタートしてから来年で丸6年
当初「100回を目指します!」と宣言していたのを思い出します
「100回」と言ってはみたものの、現実味が全くなかったあの頃
それが、気づけば95回目が終了
目標まであと5回=1クール
「100回」がリアルに見えてきました
回数を重ねるなかで、スキル・経験値もレベルアップできたと感じます
特に今年は、プレゼンコンテストでの優勝が大きな自信につながりました
目標を現実にするのは、計画と行動の積み重ねだと実感します
そして、それを可能にする心身の健康が不可欠です(切実)
…すでに100回を迎えたような感慨にふけりかけましたが、油断は禁物ですね
来年も健康第一&晴れ女パワーを存分に発揮していく所存です
そういえば今回のアンケートにこんなコメントが
「毎回晴れたので、毎回自転車で来られて助かりました」
私の晴れ女キャラがお客様にも認知されたことを実感しました
100回を迎えたあかつきには、参加者の皆様とも喜び合えたら嬉しいです
来年への意気込みも十分に、2024年の講師業も幕を閉じました
今日は美味しいものでも食べて自分を労おうと思います
それでは皆様、素敵な聖夜をお過ごしください
☆2366回目のブログでした☆