超速 Windowsマクロテクニック超速 Windowsマクロテクニック 小林シンヤ著。フリーのマクロソフト「UWSC」を使って、パソコンの繰り返し作業を自動化するための基本やテクニックなどが解説されています。マクロやプログラムを全く触ったことがない方でも徐々にステップアップできるようになっているので入門書として最適です。プログラム経験者の方は本書でUWSCの概要をつかめば、すぐにUWSCを使いこなすことができるでしょう。
億万長者養成講座億万長者養成講座 ローラル・ラングマイヤー著逢坂ユリ監訳 白根美保子訳の感想です。一言で表すと「金持ち父さん貧乏父さんの実践編」です。金持ち父さん貧乏父さんと同じように現在借金があっても、借金を返済しながらでも資産は築くことができると著者は述べています。具体的なステップも公開されているので、私達も「ウエルスサイクルプロセス」を実践することができます。
なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか?なぜ「そうじ」をすると人生が変わるのか? 志賀内泰弘著の感想です。実話をベースとした「そうじ小説」のとおり主人公がひょんなことから掃除をするようになり、そこから色々なことが起こります。読み終わった後に「そんなの起こるわけない。」と片付けてしまうか、「掃除をやってみよう。」と思うかで今後の人生が変わってくるなぁと思わせる内容でした。
「首の後ろを押す」と病気が治る「首の後ろを押す」と病気が治る 松久正著の感想です。10年間大学病院で最先端の医療に携わっていた著者が、対処療法でしかない現代医療に疑問を感じ、それまでのキャリアを捨て、アメリカでガンステッドカイロプラクティクを習得します。読者にもできる簡単なやり方が公開されていますが、それがなかなか効果があり、毎日やっていると肩こりが軽くなりました。
金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント「金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント」ロバート・キヨサキ著の感想です。「金持ち父さんシリーズ」で有名なロバート・キヨサキさんが仕事を4種類に分類した図(キャッシュフロー・クワドラント)のそれぞれについて解説をしながら、『経済的自由』について知ることができます。この本に限らず、一冊は金持ち父さんシリーズの本を読まれることをおすすめします。私も初めて読んだときは、衝撃を受けました。