♡注目記事♡
♡告知・ニュース♡
【募集中】3000名記念♡コスメプレゼントVol.2 終了!
♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*・・♡・・*♡・・*・・♡
ophelia.s(オフィーリア)です。
今日、プライベートのSNSで
お友だちの一人(年輩の男性)が
「マスクをすると女性がみんな
美人に見えると言ってる人がいて
自分も納得した」
みたいなコメントを投稿してました。
これ、たぶん女性に限ったことでも
ないと思うんですが、人の顔って、
目で美形かどうかの印象が決まる
というわけではなくて
鼻の造形と配置バランスで決まる
というのが前々からの私の持論なんですね。
ここ数年はもう離れてますが
かなりの数の若い女子たちの顔を
仕事で見て分析してきたので
たぶんそう間違ってもないと思ってます。

【目ヂカラ】って言葉があるけれど
あれはあくまで存在圧の作用であって
他人から見て美形かどうかの印象を
分ける条件ではないんですね。
だから昔よく
女優の柴田理恵さんが
「私、目だけなら葉月里緒奈なの!」
ってお話されてますが、
目が整ってる方って案外世の中には
たくさんいるんだと思うんですよね。
それが私の知り合いが、
「たしかに・・・(マスクするとみんな美人に見える)」
と思った理由じゃないかな。笑
以前、女優さんたちって
どうしてあんなにキレイに見えるのかな
ってふと思ったことがあったんですけど、
美人と呼ばれる女優さんはみなさん
とにかく鼻の造形が美しいです。
※元からそうだったかは別としてね、笑※
あと、たくさん宣材写真の補整の
前後を見て来た中で気づいたのは
同じ美人にも
「王道タイプ」と「唯一無二タイプ」
2種類があるということ。
とくに美人系の女優さんには
王道タイプの方が多いんですが
代表的なのは北川景子さん。
私の大好きな井川遥さんもうそうだし
石原さとみさんなんかもそうです。
あとは実は永野芽衣さんなんかも
パーツのバランス的には王道系なんですが
お鼻の形が少し丸くて可愛らしいので
典型的な美人タイプとは思われにくい。
私が好きなモデルの森絵梨佳さんも
実は王道系ですね。
美人系というより可愛い系に
見られる方は王道系の配置なんだけど
パーツのバランスが少しだけ違う
というケースが多いかなと思います。
唯一無二タイプは本当に特殊で
パーツ配置は実は王道ではないけど
その人独自の絶妙なバランスで
破壊的な可愛さを発揮するタイプ。
近ごろすっかり美容番長として
世の女性の憧れ対象になった
田中みな実さんなんかは実はわりと
このタイプなんですね。
でもみな実さんの場合は
完全な唯一無二タイプではなく
王道寄りの唯一無二タイプ。

有名人でこのデータをとって
大量に分析したことがないけれど
今度いろいろ試してみようかな。
けっこうおもしろい分析結果が
まとまりそうな気がする。笑
ところで、最近は感染拡大抑制と
リモートワークの関係で
マスク映え・zoom映えする
メイク方法などの記事がけっこう
多くなってるみたいですが、
個人的にはマスクが
あろうがなかろうが関係なく
在宅だろうがなかろうが
それも関係なく
メイクもヘアスタイルや服装も
あなたの気持ちが上がるもの
心地よくシアワセに感じるものを
選ぶのがいいんじゃないと思ってます。
自宅にいるから
誰に見られるでもないから
と思う人はきっと
多いんでしょうけれどね。
外に仕事に行く=人に会う(見られる)
ということが多くの人にとって
身なりを最低限は整えるっていう
モチベーションになってるわけですけど
メイクが大嫌いって方は別として
美容は人並みには好きですね
という自覚があるならば
「とりあえずしておくか」っていう
モチベのメイクやスタイリングよりは
「私がこれがイイと思うから」っていう
チョイスのほうが間違いなく
セルフイメージは上がると思います。
だからマスクやカメラのためのメイク
っていうのは私は個人的には
あんまり感心はしないです。
ま、人それぞれの価値観なのでダメと
断言するつもりもないけれどね。
その人がそれで楽しいと思ってるなら
それでいいわけなんで。
ちょっと話が冒頭のテーマから
ズレちゃいましたが
要するに美形に見えるかどうかは
鼻の造形とバランスによる
という私の持論でした。笑

【関連記事】
ではまた。
☆記事を読んでよかったと思った方は
ぜひフォロー・いいね よろしくお願いします☆
\コツコツ利用で年間驚くほどP貯まる♪/
♡おすすめ記事♡
☆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈☆