愛知県春日井市
シルフピアノ教室
つづきたかこです。
先日、大手の楽器店に
ずーっと通われていた生徒さんが
体験レッスンに来てくれました![]()
中学生になり、
今まで行かれていた曜日に
行けなくなり…
先生が変わってしまう
それなら、個人の先生のところに
と思われたとのこと![]()
でも、ずーっと習いたいので、
先生を選んで決めたい![]()
お母様と生徒さんがそう相談されて
いろいろな先生に、たくさん体験レッスンを
申し込みされたとのこと
それなのに、あっさり決めて
すぐに私のところに決めて、
来てくださることに![]()
何が決め手だったのか![]()
お聞きしてみました![]()
今まで聞いたことのない
レッスンの内容だったとのこと![]()
そうそう
私も、ずーっと、怖くて厳しい先生
に習っていました![]()
今回の生徒さんは違いますよ![]()
これはあくまでも私のお話です![]()
大学受験生の時
たった1年でしたが、ステキな先生に出会い![]()
その先生のレッスンが目から鱗だったんです![]()
その先生のおかげで、頑張れた![]()
そして、
久しぶりに自分のために講座を受けたら
その時に習ったことを
思い出させてくださる先生に出会い![]()
すっかりその先生に惹きつけられ![]()
私も、久しぶりに、
音楽ってこれですよね!と思ったところ![]()
それが、響いてくださる共鳴、共感できる
生徒さんだったんです![]()
本郷みつこ先生の「音楽のルール」です![]()
毎回のこの講座
私もワクワクドキドキ
そして、生徒さんも同じ気持ちの方![]()
もうすぐ、講座は終了しますが
引き続き、
受講していきたいと思います
