群馬へ集合です | 和の技 紙の調

和の技 紙の調

伝統的表具の技法を通じて

和紙や布地のやわらかさぬくもりをお届けしていきます

こんにちは
表具師Akiです







去る4月16日
全国表具経師内装組合の下部組織になる
中央ブロック連絡協議会 群馬大会が前橋市の会場で開催され

関東甲信越、1都9県の仲間が集まりました


{AA8A31EE-D171-4923-B3B6-D0F9AF38F5CE:01}

本来なら、建設的な話し合いの場であるべきなのですが
限られたスケジュールの中では難しいところがあるのは事実です




3年ほど前から若い世代の組織が立ち上がり、より実践的な話し合いをし始めたところです


SNSで横軸もつながり始め
何やら面白くなりそうな気配です



しかし、これらがただの世間話や、はけ口の場になってしまわぬよう心掛けないといけないですがね




今は、技術の継承をするだけでは生き残れない時代である事は明々白々

技術以外の装備を整えていくことが今を生きる為に必須で、そのための組織でなければならないと考えます


もちろん、職人である以上、技術向上は大前提な事は言うまでもありませんがね






何はともあれ、群馬の皆様お疲れ様でした


来年は、千葉県が担当です