先週の日曜に念願のVR 新宿に行ってきた訳です
入場券+チケット4枚(各々対応するアクティビティあり)で参戦してきました
というか予約すれば自然とそうなる訳ですがw
まず行ったのはマリオカートVR
さすがの一番人気(多分)でさっそく64分待ち
待機列の前のブースにやたら人がいるなーと思ったらTVの取材だった模様
VRの基本としてヘッドセットを付けるわけなのですが、眼鏡を付けていても大丈夫な仕様になってて非常にありがたかったです
良く見えなかったら色々と半減しますし
プレイ感覚ですが、ハンドルとペダルはいわゆる大型筐体のそれっぽい訳ですが当然モニターに類するものはなし
プレイヤーはヘッドセットでわかりませんが通路や待ってる人達からめちゃくちゃ見られる配置でしたw
次はこちらも人気のエヴァ
エヴァなので最大三人での参加ですが二人でGO
難易度高いとは聞いてましたがATフィールドすら破れん
補充される武器がランダムでポジトロンライフルとN2ミサイルとあと何か銃器(ショットガンだったような)
正直な話三人でN2ミサイルがガンガン出ないと制限時間内には倒せない気がする
3つ目はプロペラ付いた自転車で空の旅
スタートは崖上からのダイブなんですがめっちゃ怖かったw
四人で参加して洞窟の壁に正面衝突とかしながらも無事クリア
筋肉痛になるくらい漕ぐような話聞いてたけどそんなことはなかった
で、ここで釣りやる予定だったのですが
現在期間限定で戦場の絆VR試作型を置いてあるのですよね
どうしても我慢できずに相方に無理言って体験してきました
しかも釣りやらないからいいよーと残りのチケットもくれたので2戦やる事が出来ました
感謝する事しきりでございます
で、VR版の絆ですが
・ステージは宇宙
・連邦側は自軍戦艦がムサイに特攻かけるのを護衛(突撃成功でクリア)
・ジオン側は対艦ライフルで特攻かけてくる敵艦を破壊(5発命中でクリア)
・機体は1番と2~4番でそれぞれ固定(連邦1番ガンダム 2~4番ガンキャノン ジオン1番シャアザク(対艦ライフル) 2~4番ザクⅠ)
単独参戦だったのですがたまたま前に同じく単独参戦の方が居てせっかくだから2人で参加する事に
お互い絆プレイヤーという事もあり作戦はスムーズに決まりました
作戦名:行き当たりばったり
もとい 臨機応変にやりましょうという事でw
二人とも初体験だったのでまずは慣れながらやるのがいいですねーと
担当は私がシャアザクで彼がザクⅠでの護衛
結果は私が1被撃墜で2発ほどライフル外しましたが無事戦艦破壊でミッションクリアでした(一応連邦も2人肉入りだったようです)
リプレイ見ながら話し込みもう一度やりましょうという事になって(相方の許可を得て)再び参戦
担当のお姉さんに「今度は連邦ですか?」と聞かれるも「ジオン軍人ですから!」の一点張りで再びジオン
機体組み合わせは先ほどと同じ
少し慣れたという事で格闘とかどうなんでしょうねーなどなど色々話しつつ出撃
対艦ライフルのチャージとリロード、ロックオンの特徴はわかったので時間余ったら遊びましょうかーというノリで
そこには前半のうちに速攻4発叩き込み味方と一緒にガンキャに殴りかかるシャアザクの姿が
んで距離2700m開始で1000切ったら墜としますーと宣言して敵と戯れるシャアザク
970mくらいになったんでそろそろ射程外いってるかもと振り返ったらまだ目の前に居たのですみませーん落としますーと撃沈
なんか速攻拠点落としてゲージ飛ばす時に稼いでない味方に謝ってた感じを思い出しましたw
実際のゲーム性は違うし操作もちょっと違うんで格闘機乗りはすぐブースト焼いちゃうかもしれない(右ペダルが加速、左ペダルは急加速で2、3回連続で踏むと焼く)
ね、ほら、硬直消す癖でね?
彼はなんでも石川県から絆VRの為だけに来たそうで長旅お疲れ様ですホント
2戦とも勝ててよかった
いやまぁ絆プレイヤーである程度やってたら割とすぐミッションクリアは出来ると思う(対戦相手による)
その後はデレステVRの体験版やったり(ただサイリウム振るだけでホントにライブの客ってだけで逆に驚いたのは秘密)
相方に許しを乞いながらバトリング野郎やったり巨大風船の爆発くらったりしながら楽しみました
バトリング野郎はVRゴーグルの仕様が違ってて眼鏡外さないといけなかったのが辛かった
たまたま3人で来ててあぶれちゃったって人に声かけられて対戦したんだけどローラーダッシュはあれ多分ゲージとか無いよね……
良く見えない状態で前半戦に右腕壊されたので後半戦はミサイルしかない状態、良く見えないんじゃ仕方ないと開始早々正面突撃してすれ違いざまにミサイル撃とうと思ったら向こうも同じ事考えてて2秒で終わりましたw
えぇ負けましたよタッチの差でw
まぁ二人とも大笑いして終わったんでそれは良かったかな
お昼に食べたパックマンカレーです
モンスターがキーマ、左側がブラックカレー ご飯どこだよと思ったらパックマンが多分サフランライスかなw
アトラクション価格なので割高だなーとは思いましたが美味しかったので良しです
アクティビティの数はそんなに多くはないので待ち時間がやっぱり多かったですね
平日ならもっとスムーズにまわれるかも?
あ、取材に来てたのは某夫人でした
思ってたよりずっと小柄でビックリしました