落語みゅーじあむ休館日【令和5年10月】
皆様こんにちは
社会人落語日本一決定戦にご応募下さった皆様のもとに、審査結果が届き始めているようです
もし25日になっても「応募したのに結果が来ない」という方は、恐れ入りますが、事務局 (otoiawase@kamigatadairakugosai.com )まで、ご連絡お願いいたします。
さて、落語みゅーじあむより10月の休館日及び入場制限日のお知らせです
10月は、下記を落語みゅーじあむで受付いたします。
10/11(水)11:00~桂文枝・笑福亭鶴瓶二人会チケット発売
10/25(水)11:00~社会人落語日本一決定戦決勝整理券配布開始
※決勝整理券につきましては、詳細が決まり次第お知らせさせていただきます。
【休館日】
10/3(火)、10/10(火)、10/17(火)、10/24(火)、10/31(火)
【入場制限日】
10/7(土)11:00~13:00 アマチュア落語講習会の為
10/14(土)12:00~16:00 落語会の為
10/21(土)11:00~13:00 アマチュア落語講習会の為
10/28(土)11:00~13:00 アマチュア落語講習会の為
上記、館内見学ができませんので、お気を付けください。
ご来館お待ちいたしております
≪落語みゅーじあむ≫
池田市栄本町5-8
TEL:072-753-4440
開館:11時~19時(火曜休館)
事前審査の結果を郵送いたしました!
皆様こんにちは
シルバーウィークはいかがお過ごしですか
今年はあちこちでイベントが催されて盛り上がっていますね
このたびは、第15回社会人落語日本一決定戦に、昨年を更に上回る沢山のご応募をありがとうございました
お待たせいたしました
ご応募の皆さまにお送りいただきました映像・音源をもとに事前審査を行い、当初の予定早くなりましたが、審査結果をご応募くださいました皆様の元へ、郵便にて発送いたしました
近日中にお手元に届くかと思います。
無事通過か、それとも…
今年も封筒を開ける緊張の一瞬がやってまいりました
☆結果発表は書面で応募者全員にお送りいたします。
(郵便が土日祝配達がお休みなので、お届けまでに数日かかるかと存じます。)
☆審査内容に関するお問い合わせにはお応えできませんので、あしからずご了承くださいませ。
但し、合否結果につきまして、9/25(月)になってもお手元に結果が届かない場合、郵便事故の可能性がありますので、恐れ入りますが、事務局までご一報ください。
対応が混み合いますので、なるべくメールにてご連絡いただけますと助かります。
<社会人落語大会事務局>
mail:otoiawase@kamigatadairakugosai.com
TEL:072-753-4443
なお、予選会につきましては、事前審査用に送っていただいたエントリーシートを元に受付を進めさせていただいております。
「参加することが出来ない」「やむを得ない事情により午前/午後希望」など、
ご連絡事項がありましたら、9/30(土)までに事務局までご連絡ください。
結果のお届けから、あまりお日にちが無くて申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
それ以降になりますと、かみ落語等への訂正掲載が間に合わない場合がございます。
それでは皆様、結果をお楽しみにお待ちください
文枝・鶴瓶二人会のチケットは10/11(水)11:00発売開始
社会人落語日本一決定戦決勝戦の整理券は10/25(水)11:00配布開始
最新情報は、大会公式ホームページやブログを中心に随時お知らせしてまいりますので、是非ともチェックしてくださいね
どうぞよろしくお願い申し上げます。
【社会人落語日本一決定戦大会事務局(問い合せ窓口)】
大会公式ホームページ:http://www.kamigatadairakugosai.com/
メールアドレス:otoiawase@kamigatadairakugosai.com
TEL:072-753-4443 FAX:072-753-4447
☆★お知らせとお願い★☆
最新情報は公式ホームページを中心に随時お知らせしてまいります。
また、少数スタッフで運営しておりますため、メールやお電話でのお問い合わせに
少々お時間いただく場合がございますこと、何卒ご理解ご了承下さいますよう
よろしくお願い申し上げます。
第191回池田落語みゅーじあむ寄席開催!
皆さまこんにちは🍡
朝晩が少し涼しくなって、秋めいて来ましたね
本日は毎月恒例、落語みゅーじあむ寄席で御座いました。
出演は
桂 源太 さん 「時うどん」
林家 愛染 さん 「猫魔寺」
桂 三若 さん 「文七元結」 でした。
重陽の楽しい落語のひととき、沢山のご来場をありがとうございました
次回の落語みゅーじあむ寄席は10月14日(土)14時開演です
出演は
笑福亭 喬龍 さん 「開口一番」
恩狸改 桂 福枝 さん 「はてなの茶碗」
桂 三風 さん 「お楽しみ」 です。
木戸銭1,500円(前売り1,000円)
チケットは、下記の電話でも受け付けています。
前日まで前売りチケット好評受付中
ご予定がお決まりの方は、お早めにご予約が確実です
皆様のお申込みをお待ちしております
☆★落語みゅーじあむ★☆
TEL:072-753-4440