残業代0円になる方向に向いているようです。

1075万円以上の所得のある管理職に限られていると言うが「自分は心配ない」と思

て安心できるでしょうか?

そもそも元からそんなに年収ある人は大半、管理職以上で残業代は貰えません。世の

常識です。

何を今更騒ぎ立てているのでしょうか?

政治家たちは民間企業に勤めた事がないので知らなかったのでしょうか?

それとも徐々に上限を下げてゆき、300万円の人も残業代0にするつもりなんですか

ね?

自民党が政権持ったら値上げ、増税、国民への圧迫しか記憶がありません。

自分たちには甘く経営者側にしか立っていない政策・・・。こんな考え方で本当に

景気を良くすると思っているのでしょうか?

労働者側からの税金で仕事させてもらって何とまあ非道い裏切り行為。

呆れ返って腹も立ちません。

成果で賃金を払う制度に賛成ならあなたたちは給料ありませんよ・・。と凄く言いた

い。



まあ愚痴を言っても仕方ありません、馬鹿な国民が馬鹿な代表選んだのですから。


去年の11月に沖ノ島遠征に行ったとき愛用のリールを壊してしまいました。

ハンドルを回してもスプールが上下しなくなったのです。

シマノ・ブルズアイXT遠投2090というモデルで購入後、凄く活躍してくれました。

イメージ 2

大物用で糸巻き量が多いのに軽量でコンパクトなボディ。

見た目より凄く軽く、初めて触った時ビックリしました。

ぶっ込み、カゴ釣り、生き餌と何にでも使え初めて釣った銀ワサもクエを釣った時も

このリールでしたので愛着があります。

壊れる寸前も少しゴリゴリ感があり、一度オーバーホールに出さなければと思ってい

ました。

しか~し、作業料、交換パーツ代を考えると結構高額になってしまいそう。

1075万円も貰っていない低所得者の私には負担です。孫にお年玉奮発したので小遣

いもありましぇん(涙)

それならやるしかありません。

「初めてのおつかい」 いや、オーバーホール!!

ネットで調べてみるとみなさん結構やっているみたい。

同メーカーなら基本は同じのはず。

注意する事柄もそれぞれに書いてくれていたのでとりあえずバラすことに・・。

もしお手上げだったらメーカーに出せばいいだけ!!と自分に言い聞かせます。

最近はメーカーHPでこんあのが見れます。便利な時代になったものです。

イメージ 1






















・・いきなり壁にぶち当たります。

イメージ 3


イメージ 4

ローターのナットが回せません。この部分のナット17mmは逆ネジですがスパナが入

りずらく強く回せません。メインシャフトが突き出ているので普通のラチェットのソ

ケットでは入りません。

友人に連絡するとディープソケットを持っているようなのですぐに取りに行き・・

イメージ 5


イメージ 6


外す事ができました。

そしてローラークラッチなる部分をボディから外しますがローラークラッチ自体をバ

ラすネジもありますので(どれがどれか解らない)

一本一本緩めて長い方のネジを外して行きます。

どのブログにも書いてあったんです・・・。ローラークラッチ自体をバラしてしまう

と素人の手に負えない・・・と。

パーツリストにもこれだけは分解図が載っていません。触るな!ということでしょう

。 ハイ(^-^)/さわりません。


なんとか無事外せました。

イメージ 7


6本あるネジのうち4本がボディに留めるネジでした。あとの2本は短く、ローラーク

ラッチ自体のネジでした。参考にしたブログでは皆3本/3本でしたが・・。

すぐに見えるベアリングを外します。

イメージ 8


手で回してみると少しゴリゴリ感が・・・こいつも犯人です。

重要部品ピニオンギアを外して点検です。

イメージ 9



イメージ 10


イメージ 11


腐食部分があり、汚れています。後で金属磨きで磨きました。

ボディ側の止めてあるネジを全て外し開腹手術していきますと・・・

イメージ 12


イメージ 13


主犯格を発見!! 折れてます。

摺動子 シュウドウシと言うらしいです。これでスプールを上下さすのでしょう・・

・・多分。

イメージ 14


イメージ 15


値段を調べると・・・φ(・ω・*)フムフム... 500円!良かった 安くて!

ローターのベアリングが1200円、値上がりしてても2000円で治るぞ!!

さっそく釣具店に連絡して注文しました。

イメージ 16


つでに色々バラして清掃、点検してみました。余裕があればベアリングを全部交換

したいところですが今回は2点のみの交換ということで。

イメージ 17
イメージ 18

イメージ 19


良い機種になるとあちこちにベアリングがあるんですね。

でもピニオンギアに連動する中間ギア(と言うらしい)がプラスチックだったのが意

外です。こんなんで強度あるのかなあ?と思ったが直接パワーを受ける箇所ではない

?らしいのでヨシとしましょう。

意外と簡単だったので自分でオーバーホールしようと思った方、挑戦してみては如何

でしょう?但し自己責任で。

今回、初めてオーバーホールして思ったことは・・・・

事前に同モデル、または近似種モデルをオーバーホールしたブログなどを探し、ある

程度予備知識を持ってください。

道具は簡単なもので良いですが+-のドライバー、精密ドライバー(いずれも100円シ

ップで購入可能です)を用意してください。今回のようにディープソケットという

ちょっと特殊な道具が必要になる場合もありますがどちらもホームセンターで購入可

能です。あとピンセットや割り箸、楊枝などもあると便利です。

どこの部分のネジだったか分からなくなるので印をしたりメモをしましょう。

ほとんどのネジには緩み止めが塗られていますので小さなネジでも緩めるときには結

構、力が必要になります。

ネジの頭をナメないようにサイズのあったドライバーでしっかり握って回してくださ

い。これ大事!


作業の度にデジカメで沢山画像を残しておけば組み立て時に分からなくなっても安心

です。これとても大事!!

取り外す時、反対側にブッシュやリングが入っている場合が多々あります。

一気に外さないで両側覗き込みながら外してください。

グリースの粘着力のみで付いている場合もありますので落として紛失しないように。

小さな部品でも上下左右の向きがあります。必ず方向や順番は把握しておきましょう


ダイワは分かりませんがシマノは「ローラークラッチ」なる部品が厄介でこれ自体は

絶対分解しないように注意してください。よほどのことがない限り分解する必要もな

いと思います。

部品は来週の後半届く予定ですので無事組み上げたらアップします。