いつもありがとうございます。サウスウインドです。   

 

 

 

秋のカヤックフィッシング&ツーリングに向けて、グラスポールの3分割式カヤックフラッグが入荷しました。なんと、お手ごろ価格の税込1,078円ですので、初めての方にもおすすめのアイテムです。

 

蛍光オレンジのリップストップ(引き裂きに強い)生地に、薄暗い時間帯でもよく目立つ反射テープ付き。

 

このジョイントパーツで、3本のポールをつなぐことができます。

 

仕舞寸法は約60㎝で、つないだ全長は約182㎝になります。ポールはグラス製なので、よくしなります。

 

カヤックに取り付けるにはいろいろな方法がありますが、ここではカヤックのレールにマウントで固定する方法をご案内します。まず、星型マウント用ベース(税込748円)にポールを挿しこみ、しっかり締めつけます。

 

カヤック側のレールには、ネイティブウォータークラフトのレイルブレイザスライダースラッグス付きマウント(税込2,420円)や、

 

AEの星型マウント(税込1,078円)を取り付けておきます。AEの星型マウントにはレールに挿しこむ板ナット(ネジとセットで1個税込220円)が付属していませんので、別途必要になります。なお、カヤック側のレールのタイプによっては、スライダーや板ナットが入らないため、マウントを取り付けられない場合もありますのでご注意ください。

 

カヤックのレールにマウントを取り付け、フラッグを立てた状態です。

 

なお、グラスポールはよくしなるため、カヤックフィッシングの場合だと、ロッドホルダーに立てたタックルと干渉することがあります。とくに風のある日は、ロッドをバッシバシ叩くことがあります。これは、精神衛生上あまりよくありません……。

 

このため、ポールにポリエステルの細めのヒモなどを結び、押さえつけるように引っ張ってカヤックに固定してしまうのがおすすめ。こうすることで、風の日に暴れまわるポールの挙動をある程度は制御することができます。

 

こんな感じでちょっとだけテンションをかけて張ってみてください。昔、タミヤのホーネットとかホットショットとかワイルドウイリスとかラジコンのアンテナを、こんな感じで車体に取り付けたことありませんか? あのイメージです。おじさん世代のカヤックアングラーなら、なんとなくおわかりいただけるかと思います。それでも竿に干渉する場合は、フラッグのセット位置を再考するのがいいでしょう。

 

ほか、クーラーボックスに取り付けたロッドホルダーに挿す方法や、スコッティマウントを利用する艤装もあります。もしわからない場合は、お好みに合わせてご説明しますので、お問い合わせくださいませ。

 

 

 

そのほか、カヤック本体や用品、パーツ、艤装&車載方法、商品の在庫状況や通信販売などについてはサウスウインドまでお気軽にお問い合わせくださいませ!  メールはこちら、お電話はサウスウインド:045-222-1322まで、どうぞよろしくお願いいたします♪