久々に映画をたくさん観た。機内でね、、、。
全部で8本くらいみたけど、その中でもかなり面白かった映画がこの3本。
White Bird (2024/AMERICA) directed by Mark Forster
ナチに追われるユダヤ人少女の話。といっても戦争がメインではなく少女をとりまく人間関係の話が中右心でとても感動的だった。
ユダヤ人がこんなに迫害されたのに、どうして似たようなことをガザでやるのかが理解できない。
とにかく主役の少女が魅力的で引き込まれる、相手の少年もいい感じ。
実際にはおばあちゃんが過去を孫のために過去を回想するという設定。
みんなに勧めたい映画だ。
QUIZ LADY (2023/AMERICA) directed by Jessica Yu
アメリカに住むアジア系アメリカ人姉妹を中心としたコメディー。
笑えて泣けて楽しい映画だった。
クイズの得意な妹とぶっ飛んだお姉さんの関係を中心にした話。
クイズショーの司会者薬のウィル・ファレルが素晴らしい。
とってもいい映画だった。
みんなに勧めたい。
FLAMIN' HOT (2023/AMERICA) directed by Eva Longoria
フリトレーの人気スナック菓子「チートス」の「Flamin'Hot(フレーミングホット)激辛チーズ味」を考案し、同社の清掃員から副社長にまで上り詰めた実在の人物リチャード・モンタニェスの物語を映画化。(サイトより抜粋)
実話を元にしたサクセスストーリー。
とりあえず、バイタリティーのある人はなんでもできるっていうことかな。
楽しい映画だった。