菊地成孔 presents HOT HOUSE 恵比寿
初のリキッドルームでのホットハウス。
しかもアフターアワーズ付き。(朝の5時まで)
今回はアルトサックスバトル、リンディーVSビバップのダンスバトルなど新企画満載。
初めてリキッドで踊ってみて、床も雰囲気もとてもいいことが判明。
ステージ前のフロアに踊る人達がいて、それを囲むスペースも余裕たっぷり。
ライブを観る人、ダンスを楽しむ人がうまく融合できてた気がします。

今回もいつもどおり、まずはジャズドミューン、MC菊地&MC大谷のラップとアモーレ&ルルのダンスのイベント・オープニングではじまり、
いつもだとこの後すぐにダンスレッスンに入るのですが、今回は、菊地さんによるダンスの歴史的なレクチャーを大谷さんと映像をみながらレクチャー。

その後いつものダンスレッスン。
積極的に沢山の人が参加してくれてこれまた良い感じ。
レッスンの後はナジャさんのDJで習ったステップを試します。
リンディーホッパーも沢山遊びに来てくれてたので、すぐにフロアはいい感じに。

そして生バンドでのダンスタイムスタート。
3曲目の『コンファメーション』でリンディーVSビバップ、初のダンスバトル。
リンディー3組、ビバップ(こちらも男女ペア)が8X8で交互にダンスを競うとういショー形式のバトルでしたが、踊ってる本人含めめちゃ盛り上がって楽しかった。
そのあとチークタイムでクールダウンしてからまたしばらくダンスタイム。
そして新企画アルト・サックスバトル。
6人の参加者がいて、二人ずつがブルースかリズムチェンジを選んでバトル。
観客の拍手で勝ち残った方が決勝へ。

私達は最初、聴きながら踊っていたのですが、踊るより観る方が楽しくなって、
結局、ダンスはやめて最後までこのバトルを楽しみました。
20代の人が多かったのですが、みんな思った以上に芸達者でみていてぐんぐんひきこまれました。
決勝では優劣つけがたく、最終的に菊地さんの判断で20歳の若者が優勝。
菊地さんに『天才の誕生です。』って言われてたから相当嬉しかったに違いない。
後半、ビバップというよりラテンサイドの曲が多くて、
リンディー的にはあまり踊れなかったけれど、イベントはとてもいい形で盛り上がりました。
そしてこのあと、2階のタイムアウト・カフェでアフターアワーズ。
結局私のDJの出番は3時過ぎだったのに、結構な数のダンサーが残ってくれて
感謝です。
いやぁ~、オールはもうきついですね。
しかもアフターアワーズ付き。(朝の5時まで)
今回はアルトサックスバトル、リンディーVSビバップのダンスバトルなど新企画満載。
初めてリキッドで踊ってみて、床も雰囲気もとてもいいことが判明。
ステージ前のフロアに踊る人達がいて、それを囲むスペースも余裕たっぷり。
ライブを観る人、ダンスを楽しむ人がうまく融合できてた気がします。

今回もいつもどおり、まずはジャズドミューン、MC菊地&MC大谷のラップとアモーレ&ルルのダンスのイベント・オープニングではじまり、
いつもだとこの後すぐにダンスレッスンに入るのですが、今回は、菊地さんによるダンスの歴史的なレクチャーを大谷さんと映像をみながらレクチャー。

その後いつものダンスレッスン。
積極的に沢山の人が参加してくれてこれまた良い感じ。
レッスンの後はナジャさんのDJで習ったステップを試します。
リンディーホッパーも沢山遊びに来てくれてたので、すぐにフロアはいい感じに。

そして生バンドでのダンスタイムスタート。
3曲目の『コンファメーション』でリンディーVSビバップ、初のダンスバトル。
リンディー3組、ビバップ(こちらも男女ペア)が8X8で交互にダンスを競うとういショー形式のバトルでしたが、踊ってる本人含めめちゃ盛り上がって楽しかった。
そのあとチークタイムでクールダウンしてからまたしばらくダンスタイム。
そして新企画アルト・サックスバトル。
6人の参加者がいて、二人ずつがブルースかリズムチェンジを選んでバトル。
観客の拍手で勝ち残った方が決勝へ。

私達は最初、聴きながら踊っていたのですが、踊るより観る方が楽しくなって、
結局、ダンスはやめて最後までこのバトルを楽しみました。
20代の人が多かったのですが、みんな思った以上に芸達者でみていてぐんぐんひきこまれました。
決勝では優劣つけがたく、最終的に菊地さんの判断で20歳の若者が優勝。
菊地さんに『天才の誕生です。』って言われてたから相当嬉しかったに違いない。
後半、ビバップというよりラテンサイドの曲が多くて、
リンディー的にはあまり踊れなかったけれど、イベントはとてもいい形で盛り上がりました。
そしてこのあと、2階のタイムアウト・カフェでアフターアワーズ。
結局私のDJの出番は3時過ぎだったのに、結構な数のダンサーが残ってくれて
感謝です。
いやぁ~、オールはもうきついですね。