スイングジャック100回!ありがとうございました!!
今回来てくれた皆様、そしていつも来てくれる皆様、
場所を提供してくれているサラヴァ東京の皆様、
DJ&バンドの方々、
いつもありがとうございます。
200回(2020年予定)目指して続けていきたいので、今後とも宜しくお願いいたします!
最初、100回っていうのにはピンと来なかったのですが、
昨年後半あたりから、サラヴァのスタッフのみんなから、
『もうすぐ100回ですねっ!』なんて言われ続けて、
ああ、100回ってなんとなくキリももいいし、
自分の中にもなんか記念ぽいっ気分が徐々に盛り上がってきました。
今回はバーの奥に、今まで100回分のフライヤーを展示してみました。
こちらは、フライヤと名物店長ボボさんです。

そしてフリーダンスレッスンが始まると、すでに人が一杯。
初めての人も沢山来てくれていて、ダンスレッスンも熱がはいりました。
レッスンが終わって、しばらく踊ったあとは、私達のパフォーマンスを披露。
この日のために新・ダンスユニット『THE BEE'S KNEES』を結成してみました。
今回の振り付けは、チャールストンで、どちらかというとミュージカル仕立て風にしてみまた。
パフォーマンスの後は、ウェルカムジャム~バースでジャムといつもの流れ。
ジャムの後は、リトルファッツ&スウィンギンホットショットパーティーのライブ!

リトルファッツはいつも以上に、とてもいい感じで盛り上げてくれました。
『思い出作りタイム』のMCも新しくなっていてうけました。
アツシ君はホントに才能あると関心します。
そしてヒデ君(SWING KIDS)のDJなどで最後までいい感じで盛り上がりました。
とってもいい感じで100回目のイベントを通過できてホント幸せでした。
ありがとうございました!

場所を提供してくれているサラヴァ東京の皆様、
DJ&バンドの方々、
いつもありがとうございます。
200回(2020年予定)目指して続けていきたいので、今後とも宜しくお願いいたします!
最初、100回っていうのにはピンと来なかったのですが、
昨年後半あたりから、サラヴァのスタッフのみんなから、
『もうすぐ100回ですねっ!』なんて言われ続けて、
ああ、100回ってなんとなくキリももいいし、
自分の中にもなんか記念ぽいっ気分が徐々に盛り上がってきました。
今回はバーの奥に、今まで100回分のフライヤーを展示してみました。
こちらは、フライヤと名物店長ボボさんです。

そしてフリーダンスレッスンが始まると、すでに人が一杯。
初めての人も沢山来てくれていて、ダンスレッスンも熱がはいりました。
レッスンが終わって、しばらく踊ったあとは、私達のパフォーマンスを披露。
この日のために新・ダンスユニット『THE BEE'S KNEES』を結成してみました。
今回の振り付けは、チャールストンで、どちらかというとミュージカル仕立て風にしてみまた。
パフォーマンスの後は、ウェルカムジャム~バースでジャムといつもの流れ。
ジャムの後は、リトルファッツ&スウィンギンホットショットパーティーのライブ!

リトルファッツはいつも以上に、とてもいい感じで盛り上げてくれました。
『思い出作りタイム』のMCも新しくなっていてうけました。
アツシ君はホントに才能あると関心します。
そしてヒデ君(SWING KIDS)のDJなどで最後までいい感じで盛り上がりました。
とってもいい感じで100回目のイベントを通過できてホント幸せでした。
ありがとうございました!
