続・セカンドタイム -45ページ目

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

 

差し迫ってまいりました、無茶フェス2017inビッグハット。
 
当日は10:30から新町病院祭マッチ2017も行います。
 
ビッグハットはリング有り、代表有り、
 
新町病院祭はリング無し、代表無し、です。
 
レア感がハンパないです。
 
 
無茶フェス2017inビッグハットについては、
 
公式ページやFacebookページをご確認ください。
 
公式ホームページ

Facebookページ
 
 
対戦カードですが、掲載されているものでほぼ決定です。
 
ではでは、当日、よろしくお願いします!!
 

同じタイトルでナガブロの公式ブログもアップしますが、
 
本当に、ご来場、ご観戦、ありがとうございました。
 
試合結果等は公式ホームページ等でご確認ください。
 
 
私的には自分も出場したOBランブルが一番思い出深い。
 
色々とノスタルジックな気分に浸れたという思い出と、
 
「なんで(セカンドが)OBランブルに出るの?」と、当日10人くらいに聞かれた思い出、
 
あと、かすかな感じたぬくもりの思い出。
 
20周年のOBランブルも、現役代表で出よう。
 
 
その他で私がリングに上がったのは前説とメインのレフリーとして。
 
前説で聞いたことを、入場式で代表が聞くという、
 
信プロあるあるが飛び出したのも、10周年記念興行だからです。
 
 
メインは、言っていいだろうから言いますが、旗揚げメンバー同士のタッグマッチ。
 
レフリーも旗揚げメンバーの私。
 
本当はリングアナをチャーシューK氏にする予定でしたが、
 
諸般の事情で断念。
 
その代わり、実況・解説を、同じく旗揚げメンバーのチンさん、マルコさんが行いました。
 
メンバー間でのノスタルジック感が凄かったです。
 
 
内容が書けない打ち上げとか、

 

マルコXXの映らないニュース映像もノスタルジック感が凄かったです。

 

あと数時間で始まります。
 
旗揚げ10周年記念マッチ
 
無茶フェスが文字通り、フェス的なお祭りであれば、
 
今日は感謝祭的なお祭り。
 
 
2017年05月05日(金・祝)
時間=13:00開始(12:30開場)
会場=上田市・上田創造館
 
 
・第1試合 6人タッグマッチ
 地獄谷PONTA (ライKENPONマシンガンズ)、 スイカマン、 獣神サンダーライチョー (ライKENPONマシンガンズ)
  VS
 とら一郎、 超獣キノッピー (AGE48)、 ミスターアバウト 適当龍
 
・第2試合 OBランブル
※出場予定選手:タイガーチョッとチン、戸倉馬之助、マルコXX、シロマティ、森本真也、パワーオリャー、ブラックみきてぃ、マスクド信学会、LINDA、セカンド篠塚
 
・第3試合 SWF認定世界ヘビー級タッグタイトルマッチ
 [挑戦者] ホクト"鬼嫁"あきこ、 X
  VS
 [第11代王者] THEよっちゃん、 ジャイアント・レアボーズ
※第11代王者の初の防衛戦
 
・セミファイナル シングルマッチ
 NOZAWANA論外
  VS
 蟹K☆ING
 
・メインイベント タッグマッチ
 しこなかちろう、 信州タイガーアロー (信州プロレス仮面ライダー部)
  VS
 グレート☆無茶、 オレガスター大
 
 
駐車場やお履き物についての注意事項は、
再度、公式サイトをご確認ください。

 

鹿教U-MA。
 
日曜日はかけゆの春フェスマッチ2017。
 
我々が格好つけたいがために設置した暗幕やライトで、
 
少々暑い会場になりましたが、
 
最後までご観戦、誠にありがとうございました。
 
 
いやぁ、パートナーの臥竜さんのね、
 
体がもう、本当にキレッキレでね、
 
倒れた時の汗の形が、もう筋肉の形なの。
 
それ見てね、『おぉー、スゲー!』って思うでしょ?
 
そしたらさ、助けに入るのを忘れちゃうわけ。
 
 
だから、こんな試合結果です。
 
・第1試合 タッグマッチ
 算数仮面、 ダイヤモンド☆フユカイ ×
  (16:35 ダイビングエルボードロップ→体固め)
 グレート☆無茶 ○、 鹿教U-MA
 
・メインイベント タッグマッチ
 セカンド篠塚、 臥竜キッド ×
  (14:29 飛びつき式ローリングクラッチホールド)
 超獣キノッピー、 ユッキーナ ○
 
 
4の字固めは分からないわ、フェイスロックは注意されるわで、
 
→わたしまけましたわ←
 
 
あっ!私は"セカンド"。
 
10年経過のこの節目に、
 
2の字固めって名前の新技開発に取り掛かろう。
 
どこかの無茶フェスでお披露目しよう。

 

公式ホームページのコピペですが、

 

2016年04月30日(日)
時間=15:30
会場=上田市・鹿教湯温泉交流センター

 

詳細は公式ホームページを見ていただければ。
こちらです。

 

ではなぜ、最初にコピペを?

 

 

・第1試合 タッグマッチ
 算数仮面 (AGE48)、 ダイヤモンド☆フユカイ
  VS
 グレート☆無茶、 温泉マン(仮)


・メインイベント タッグマッチ
 セカンド篠塚、 臥竜キッド
  VS
 超獣キノッピー (AGE48)、 ユッキーナ