続・セカンドタイム -44ページ目

続・セカンドタイム

信州プロレス・セカンド篠塚の読みたい人だけ読めばいいブログ。
本当は、読みたくない人にも読んでほしいブログ。

おとといの夜はアリーナで、先日の無茶フェスの反省会。
 
ノンアルコールで。
 
 
私の反省は、
 
花道に登場した時に、
 
バットを刀に見立て、
 
大谷選手のポーズをマネしましたが、
 
後ろから幸村選手が、
 
本物の刀を持って入場してきたこと。
 
本物って言うか、あの、本物じゃないんだけど、本当の刀ね。
 
 
あとね、マッチメークについて言わせてもらうとね、
 
幸村(日本一(ひのもといち)のいい男)、臥竜キッド(カッコイイ担当)、セカンド篠塚()のタッグ。
 
・・・
 
べっ、別に、華の無さをSNSの投稿数で補っている訳じゃないんだから!
 
誰か1人でもいいから、"イケメントリオ"とか言ったっていいんだから!

 

今週末、2017/05/20(土)、別所線と走ろう歩こうラン&ウォークマッチ2017。
 
上田市・別所温泉 あいそめの湯 芝生広場にて、14:00から。
 
ゴムひもマッチを行います。
 
ビッグハットの観客が来るとして、5,000人に囲まれてのゴムひもマッチ。
 
ワクドキですよ。うん。
 
 
通常運転と、別所線の運転を掛けてみました。
 
 
信プロ大会情報内の情報もご確認ください。
 

改めまして、無茶フェス2017inビッグハット1、
 
たくさんのご来場、本当に本当に、ありがとうございました。
 
当日は5,000人を超えるお客様にお越しいただきました。
 
入場無料でチケット制では無いので、
 
用意した席 × 座っている割合(見た目で)
 
で計算して、それでも一応、少し少なめに発表しています。
 
 
これだけの人数の方にお越しいただいたのは、
 
オープニングアクトやゲスト選手の力が9割ほどだと思っています。(9割9分か??)
 
我々はそのおこぼれを頂いている様なものですが、
 
そんな試合でも拍手や応援いただきまして、感謝の気持ちでいっぱいです。
 
また、出口での募金へのご協力も、大変感謝しております。
 
 
そんな感じで、大きな会場で、大きな勘違いをしながら、
 
大きく楽しませていただきました。
 
 
楽しんだ我々に残る仕事は一つ、
 
お客様には帰るまで、ケガなく、安全に過ごしていただくこと。
 
信州プロレスは観戦も安全第一。ただ、台本が無い。
 
特に今回のメインの場外乱闘は、2階席でも安全とは言いきれませんでしたね。
 
課題、課題。
 
 
ビッグハットから完全撤収終了後、花道を設営したオレガスターから、
 
「あれは200kgまでは大丈夫だから」とのお言葉。
 
我々ごっこレスラーが3人でギリ大丈夫なくらい。
 
何故終わった後で(笑)
 
あぁ、それで、メインは1人ずつ入場で、
 
ビーフさん、レアボーズさんと入場したオレガスターは、
 
一人離れてゆっくり入場していたのか。
 
納得。
 
・・・待て、、セミの入場とか、西口さん5人とか、
 
割とアレだったな・・・。
 
 
それと、優先入場チケットは今回限りです。
 
次回からは、優先入場にはスマホアプリのZeetleが必要になります。
 
利用は通信費以外無料。
 
詳しくは、公式ホームページ内の案内ページをご確認ください。
 


無茶フェス2017inビッグハット1、
 
開場時間には雨でしたが、
 
5,000人のお客様にお越しいただきました!
 
ご来場、ご観戦、ありがとうございました!!
 
 
色々なサプライズを信州プロレスから仕掛けさせていただきました。
 
今年はこんな無茶フェスが、あと5回あります。
 
会場で、色んなことが、色んなタイミングで起こります。
 
絶対に起こします。
 
残りの無茶フェスもぜひよろしくお願いいたします。
 
 
とりあえず、栄村で、西口プロレスを迎え撃ちます!!
 
 
17:00開始 観衆5,000人
 
・第1試合 6人タッグマッチ

 -信州プロレス10年のスタンダードマッチ-
 地獄谷PONTA (ライKENPONマシンガンズ) ×、 超獣キノッピー (AGE48)、 獣神サンダーライチョー (ライKENPONマシンガンズ)
  (12:47 ダイビングエルボードロップ→体固め)
 森本真也 (信州プロレス仮面ライダー部)、 とら一郎、 とらのすけ ○
 
・第2試合 6人タッグマッチ

 -10年変わらない伝統のロークオリティーマッチ-
 THEよっちゃん、 マスクド丸幸、 ミスターアバウト 適当龍 ○
  (09:16 ダウンアバウト→体固め)
 [AGE48] 算数仮面、 オッシャーン、 マスクド信学会 ×
 
・第3試合 信州ガールズタッグマッチ

 -かわいいだけじゃつまらない女子だけマッチ-
 LINDA、 ホクト"鬼嫁"あきこ ×
  (08:36 エクスタシー→ギブアップ)
 ユッキーナ ○、 Saria
 
・第4試合 6人タッグマッチ

 -最もプロレスらしいプロレスごっこマッチ-
 オレガスター大、 信州ビーフオリャー (信州ミートオリャーズ) ×、 ジャイアント・レアボーズ
  (09:47 臥竜天晴・改)
 セカンド篠塚、 幸村、 臥竜キッド ○
 
・セミファイナル 6人タッグマッチ

 -次のご当地ブームはプロレスだ!マッチ-
 リッキーフジ (千葉)、 吉田充宏 (茨城) ×、 シマ重野 (新潟)
  (13:39 ワイルドボンバー→体固め)
 大鷲透 (佐久市)、 征矢学 (箕輪町) ○、 ダイヤモンド☆フユカイ (長野市)
 
・メインイベント スペシャルタッグマッチ

 -無茶と言われ続けて10年 究極の無茶ぶり-
 ボブ・サップ ○、 TARU
  (16:07 チョークスラム→体固め)
 グレート☆無茶 ×、 大谷晋二郎

 

 

世間が無茶フェス、無茶フェスと言っておりますが、

 

午前中は新町病院祭マッチ2017

 

10:30からゴムひもマッチ。

 

 

対戦カードはこちら

 

・第1試合 タッグマッチ
 算数仮面 (AGE48)、 THEよっちゃん
  VS
 幸村、 ミスターアバウト 適当龍

 

数学教師と英語教師が病院で。

 

・メインイベント タッグマッチ
 臥竜キッド、 信州ビーフオリャー (信州ミートオリャーズ)
  VS
 ユッキーナ、 ジャイアント・レアボーズ

 

身長差1.5mタッグ。

 

 

無茶フェス情報は、他の人のブログやなんやらで、ご確認お願いいたします。