占星術鑑定、環です


3/20 18:02 春分を迎えました!
パチパチ~
今年2025の春分図です
印象的な形です。
西半球、それもディセンダント上に
ぎゅぎゅっと天体が集まって、
トランスサタニアンの小三角形
の頂点にある海王星と太陽が
重なるように。
ハードアスペクトと呼ばれる
緊張感のある配置はなし。
ただし、金星水星は同時逆行中。
三角形の頂点である太陽に
力強い、調和的なエネルギーが
注がれています。
そして、何より面白いと思ったのは
一番大切だと思われる
アセンダント、この春分図
の入り口の度数です。
去年は蟹座アセンダントの
一年でしたが、
今年の四季図は
THE天秤座がアセンダントです。
(秋分だけひとつ戻って乙女座に)
占星術は12のサインだけではなくて
360度のひとつひとつの度数にも
意味があるのですが、
今年の春分図のアセンダント度数は
新しい夜明け、全てが変わった
というサビアン度数があてはまります。
これは、日本のみの特徴です。
前回トランプ大統領の就任に向けて
記事を書いてから
あっという間の2ヵ月で
すごいスピードで色々な改革
がなされていますが、
日本はどうでしょうか?
かなり、遅い方なのかな・・
と思っていたのですが、
それでももう世界(日本の)は
後戻りできない所まで進んでる、
去年までの様子とは
全く違う世界に足を踏み入れている!
そんな感じではないでしょうか。
ルーラーの金星は水星とともに
逆行中なので(同時逆行は珍しい)
やはり自分たちの打ち出すもの
という所では迷いがあったり
見直しがあったり、、
という所はあるのでしょう。
でも、
トランスサタニアンの影響が
とても強く、
そして、天秤座のエネルギーが
きいているところからも
有無を言わず、周囲の影響力を
強くうけ、方向性を定めていく
ダイナミックな一年と
なりそうです。
春分図は社会の全体的な流れを
読むことが多いですが、
私たち個人にとっても、
THE天秤座というサインが
重要となる一年です。
天秤座は、風の活動宮。
支配星は金星。
これが私!という価値の外交カードを
携えて、他者と交流しながら
新しい活動を起こしていく。
他社と交流するためには
私の色、私の外交カードも
きちんと持っておくことが大事
ですよね。
何が好きで、何が嫌いで
何をどのように捉えているのか…など
その時の自分の意見というか。
逆にいうと、その時々で考えが
変わってもいいのです。
ただ、自分の意見を言えることで
振り回されて疲れるということは
少なくなりそうです。
まだまだ、迷いはあるし、方向性も
定まらないのだけれども、
そして、天体も進んだり戻ったりを
くりかえすのでそれでいいのだと
思います。
だって、新しい夜明けですから。
まだ何が起こるのかわからない。
それでも大事なのは、
関係性にフタをしないこと
反発したり、
えー??て思う出来事からも
何か受け取るれるものや気づき
はありそうです。
人とガチで関わるのが苦手なら
適度に距離を保てるコミュニティや
意見はとりあえず聞いてみる
何か、ものや勉強という
自分以外の ‘もの’ との関わりでも
いいと思います。
でも、チャート図が穏やかで
明るい印象なので、
やはり人から得られるものは
とても豊かな印象です。
定まらないながらも、
関係性の意味を感じられることで、
生きやすくなったり
これからの新しい時代の
自分なりの方向性みたいなものが
感じ取れたらいいですね。
『夜明け』の実り多い一年と
なりますように!
よき春分の日をお迎えください