大分県・九重の筋湯温泉 に遊びに行きました。
・・・・・って、これはもう10月下旬の話だよ、オイ
寒すぎるので、頭の中、プチ温泉旅行していいですか?ヘ(゚∀゚*)ノ
九重は、昨年の今頃に立ち寄ったことがあるのですが、
筋湯温泉は知りませんでした。
↑昨年3月に九重の吊橋を見に行ったときの画像。
(ブログはコレ
。何も文章かいてないことに今気がつきました。。。汗)
たかが吊橋なんだけどね・・・。日本一なんですって。
ものすごい観光地なんです、ココ。
筋湯温泉は、1000年以上の歴史があって、うたせ湯で有名らしいです。
こんなにダーダーとシャワーのようなうたせ湯はダイナミックでしたっ。
お湯がぬるめだったけど、1人のんびりとさせていただきました。
場所を移して、悠々亭というホテル の温泉にはいりました。
ちなみに、男女混浴で、男女別々に入っていってある扉をあけると
ご対面できちゃうんですわー
何種類もの露天風呂、紅葉を眺めながらリラックスできました。
来週岐阜に行ったときに、温泉行っちゃおうかな~( ´艸`)
・・・来週の東京マラソン、仕事がはいりそうな予感。ヤバイ・・・・
ブログランキング