おはようございます![]()
最近夜になると
足がおぼつかなくなります。
原因はラツーダか、レクサプロだと思うのです。
このどちらかか、あるいは両方に
催眠作用があるのではないかと思います。
この2つも
服用を夕食後から寝る前にしてしまおうかと思っている今日この頃です。
ラツーダは
食後すぐに服用しなければならない薬ではあるんですけどね。
いつまでこの薬人生が続くのでしょう。
もしかして一生かもしれませんね。
でも、Hちゃんが「病気は友達」だと教えてくれたので
あまりがっかりせずに
前向きに生きようと思います。
さて、私が急性一過性になった原因のひとつに
片寄った内容の本を読みすぎた
というのがあるのではないかと気付きました。
発病する1年ほど前から、
「引き寄せの法則」
「神との対話」
「大日月地神示」
「あるヨギの伝記」
「フラワーオブライフ」
「潜在意識を書きかえる」
「ありがとうの神様」等々
こういう系統の本ばかり読んでいました。
「フラワーオブライフ」の本の中には
「マカバ瞑想」という瞑想法が載っていて
毎日やってみたり、
「潜在意識をかきかえる」の本の通販で
古代エジプトの香りの香水を購入し
その香りを嗅ぎながら
一緒に付いてきた音叉の音に合わせて瞑想したりしていました。
手作りサイトのminneで
アンダラクリスタルという石のアクセサリー(目覚めるアクセサリーと言われている)を買って、
それを着けて瞑想したり
オラクルカードで占ったりしていました。
夫にはすべて内緒にしていましたが、
ある日クローゼットからそういう類いの本が出てきて、
「もう、こういう本は読まない約束だっただろ!」と怒られました。
ノートにも本やネットで調べたことをまとめていて、
それも夫に見つかり、
「なに?これ!!」と怒らせ悲しませてしまいました。
こんな風に発病前は
今までの私とは違う
家族も困惑するような行動が
確かにありました。
この渦中にいるときはやめるのは難しかったです。なるべくしてなったように思います。
忘れないようにここに記録しておきます。
お読みいただきありがとうございました。
ではまた![]()