こんばんは。

 

軽めの風邪をひきました。

 

11月はどうやら、体調をくずしやすい傾向で、

昨年も、11月下旬にひごのあかりを観に行った後に風邪を引いています。

 

咳と鼻水は出ないのですが、早めの葛根湯が効いたのか、

多少の悪寒と、夜中になると睡魔が来るだけで済んでいます。

 

熱を出して治す葛根湯のお陰で、

実家にも定例パトロールへ普通に行けています。

 

 

 

というわけで、

こういう時には、すす払いを。ひらめき笑

 

手始めに、まずは食卓(木製)の水拭きから。

 

いかがでしょうか、惨憺たる我が家のダイニングキッチン。(*´艸`)

すす払いの し甲斐がありますでしょうはてなマーク



実は、このダイニング、ミニチュアなんです。笑

 

梅酒と大根だけが正しい置き場所

 

震度5の地震で、ミニチュアダイニングが崩れて以来、そのままに。

 

時々、主人や友人が、面白おかしく物の配置を変えている様子💦

(# ゚Д゚)

泥棒が入ったみたいな、ダイニングルームの出来上がり。

 

なぜ、整頓しようと思ったかと言いますと、

毎号実家の母からもらう、『主治医12月号』の冊子で、

葛木きぬ子さんの連載記事を読んだからです。

 

 

12月号、母が私に渡すのを忘れていて、遅れておとといもらいました。

 

今号で最終回だったのですね。😿

 

葛木きぬ子さんの記事、私だけでなく、主人も母も、愛読しておりました。

 

もっともっと読みたかったのに、

大変、残念です。(´・ω・`)

 

もしも本が出版されたら、喜んで購入します。

 

 

この記事を読んだら、無性にミニチュアダイニングを掃除したくなったのです。

 

あちこち埃だらけで、すす払いしつつ、ミニチュアの小物類は

丸洗いすることに。

 

大変だから少しずつ、一日10個ずつ洗うと決めて、

 

今日は20個ほど、洗ってみました。

 

まずはテンション上がるように、お気に入りの小物、

ベトナム風 バッチャン焼き茶器セットから洗いました。

 

木製家具は全部、主人の手作りです。

 

食卓を裏返すと、けっこう凝った造りです。(木工用ボンド使用)

 

そうこうしているうちに、今日の日没時刻で、最上階へ。

 

南西~西   午後4:20

 

富士山は雲に隠れて見えません。

 

 

ちなみに、今日の日没時刻は午後4:28

 

 

部屋に戻って、さっそく水拭きした食卓の上にキッチンペーパーを敷いて、

今日洗った小物類を乾かします。

 

 

バッチャン焼き茶器類に加え、

余力があったので、おにぎりセット🍙も洗いました。

 

 

さぁどうなるか、明日もミニチュアのすす払い、続けます。

 

続いて、

昨日は肉の日。

 

 

 

ということで、昨日はオージービーフで牛カツを作りました。

 

オージービーフはオーストラリア産の牛肉です。

 

天麩羅の衣にくぐらせ、パン粉をまぶして揚げました。

 

意外に、好評!( ゚Д゚)

 

 

野菜天麩羅も。

 

以上、昨日は肉の日でした。

 

銀杏の絨毯、綺麗ですね。

 

 

 

以上、ここまでお付き合いいただきありがとうございました。

m(__)m