娘の課題に書字があります。

1年生、よく鏡文字を書いていました。

「も」だったら、払う方向が逆とか
カタカナの「ミ」は傾くほうが逆とか

2年生、漢字が難しい

おしい間違いが多いんです
日の部分が目になっていたり、
部首が逆だったり

漢字練習帳はしていません
ただ、プリントの漢字の宿題毎日

家庭ではばらして教えたりするも、なかなか定着せず。

3年生
スパルタの先生で毎日84字の漢字練習帳の宿題が出ました。
たくさん書いても、覚えるには繋がっていない様子。
漢字テストとかあると半分とれれば満足なほう。
毎日こんなに書いてるのに…
ただ、筆圧だけはかなりアップしました!

チャレンジタッチを導入するも
宿題だけでいっぱいいっぱいでできない

そして、4年生
WISKIVの結果をもって家庭訪問で相談
漢字の宿題が大変そうだと相談
また、先生も漢字ノートで最後の方で漢字が崩れていっていることに、オーバーワークじゃないかと思っているとのこと

それで、先生から
「50字にしましょう」

と言われました。

そして、もうひとつ先生の工夫があるのですが、
一文字を一行で、画数が少しずつ増えていくように書くんです。
例えば、川だったら、三ます使って完成させる方法です。
ドリルとかに筆順を表す部分ありますよね、そこを書くんです。
一行の残りのマスには熟語を書きます。

そしたらです。
今度のテストの漢字部分満点!!
え?驚愕です。

方法だったんです。
今まで、見つけてあげられなくてごめんね…
そして、これから漢字がどんどん難しくなるところで、見つかってよかった!
先生に感謝です。