鈴木機械スタッフブログ

鈴木機械スタッフブログ

情報満載!!静岡の有限会社鈴木機械スタッフブログ

全国からご注文頂いた中古木工機械に関しまして、当社ではお客さまがご希望されるカラーで塗装させて頂くサービスも実施しておりますカラーパレット

松岡の手押し鉋盤が素敵なグレーに・・・・。

カッコいいですね爆  笑

こちらも同じお客さまの松岡のプレナー・・・・

いい感じに仕上がってますグッド!

今回整備しているのは当社最年長の大ベテラン、鈴木会長です。下地処理から仕上げまで徹底したカラーリングが好評ですウインク

小田原市のお客様より、ご注文いただいた小阪精機のスポンジサンダーJ-600型の納品風景ですニコニコ

年式も新しい貴重なスポンジサンダーの中古です↑

焼津市からは、約2時間くらいで現場に到着致しました🚚

雨用シートを外して軽い機械なので、男二人、人力で納品です。

納品させて頂いた、からくり箱の製造をされているKakuさんの工房内です。綺麗に掃除されている清潔感のある現場でしたOK

太洋の手押し鉋盤の前に置かせて頂き、動作確認目年式も新しく程度が良くて喜んで頂けました!!

Kakuさん代表の角田さん(写真左)と記念にパチリカメラお買い上げ有難うございました!今後とも宜しくお願い致します。

神奈川県厚木市のお客様に日立のパッケージベビコンコンプレッサー7.5kwを納品させて頂きました爆  笑

今回の相棒は、鈴木機械のお笑い担当、田島です↑当社1トン平ボデーに機械を載せていざ出発トラック

焼津市から厚木市までは2時間かからずに到着致しました。

今回はユニック車では無いので・・・・・

お客様の入り口の軒にチェンブロックをかけて・・・・・

吊り上げてトラックを出したら降ろして・・・・

ハンドリフターにて搬入ニコニコ

古いコンプレッサーを撤去して・・・・・

無事、納品完了グッド!ご注文頂いたタカツキ工芸の若き跡継ぎ高槻さん(右)と記念撮影です。今後とも宜しくお願い致しますびっくりマーク

久しぶりの服部製作所の軸傾斜盤SB-12のオーバーホール風景をアップしますアップ

↑ご存じ、伝説のメーカー、服部製作所の軸傾斜盤SB-12(後期モデル)です。滅多に出てこない国内最高峰の軸傾斜盤ですニコニコそれだけに整備する時は気合が入りますレンチ

まずは、完全にばらした状態で、ホコリを飛ばして・・・・・

それぞれのパーツを徹底的に洗浄します。

再塗装の準備として、下地のパテをしっかりと施し・・・・

研磨をして、ベースを整えます上差し

同時進行で、もっとも重要なパーツの一つ、主軸のベアリング交換をします↑

バラすと、左右二つのベアリングが出てきます↑無給油タイプ(シール付き)の新品ベアリングに交換しますOK

無理な打ち込みにならないよう、丁寧にすこしずつ組み立てます。

ベアリング交換後、刃物の取り付け部となる、まんじゅう部のフレの確認をします。振れが100分の3以内に収まるようにして仕上げます。ここが振れていると、切断面が悪くなり、精度、安全性にも関わってきますので、最も重要な作業の一つとなります。

モーターのベアリングもしっかり交換します↑

鋸昇降部のユニットの確認です。錆びをしっかり落とし、カミソリ部、ネジ部の調整もします↑

塗装前のシーリングをしっかり施し・・・・・

新品当時と同じ色のエナメル系の高級塗料で丁寧に塗装していきますニコ

他パーツも一つ一つ丁寧に・・・・・

塗装していきますアップ

ほぼ完成した姿です↑新品時と変わらぬ見た目となりました目この後、精度の確認、各部のチェックをしてからの納品となります。納品が楽しみです爆  笑

 

当社地元の静岡県焼津市の新規お客様に、軸傾斜盤、手押し鉋盤、自動一面鉋盤の中古3点セットを納品させて頂きました。

素敵な古民家を工場として使用していて雰囲気の良い外観です↑

入口に軒、段差がある為、引き込みの簡易ステージを用意して・・・・・

ユニック車にて、後ろ吊りで・・・・・

まずは山田製作所の軸傾斜盤から、ハンドリフターで搬入します上差し

作業場は奥になるので、細い通路を中へと進んでいきます・・・・

段差もあるので、力を合わせて奥へ奥へ・・・・

奥のひらけた場所が作業場になりますニコニコまずは、1台仮置きして・・・・

2台目は、桑原製作所の自動一面鉋盤です↑

段差のスロープがきたところで・・・・

パワーで押していきますアセアセ

2台目も搬入し・・・・

ラスト3台目の太洋製作所の手押し鉋盤も戦車とハンドリフターを併用し入れ込みましたグッド!

電気配線、試運転も無事終了し納品作業完了です!!有難うございましたアップ