人生初の政治家、川崎市議への挑戦 残念ながら次点(約700票差)にて落選。
当選には至りませんでした。
しかし、無所属新人にもかかわらず、3,643名もの高津区民の方にご投票頂き、本当にありがとうございました。
自民、公明、立憲民主、共産等の磐石な組織票には届きませんでしたが、僕の実行してきた事や今後実行する事、そして、僕の発する言葉に共感して頂いて、投じて頂いた貴重な一票を今後も無駄にすることはありません。
組織を持たない身であるにもかかわらず、これだけ多くの方にご支持頂けたのは、ひとえに 仲間や支援してくれた方々、そして、家族が懸命にこの活動を支えてくれたからに他なりません。
「感謝」の2文字しか ほかに言葉が思い浮かびません。
今回の挑戦を通じ、人と人とのつながりや絆 そういうことを改めて実感しました。
「ああ、この人たちに囲まれているから今の自分があるんだ」と。
結果発表後、たくさんの方から励ましの電話やメール等頂き、勇気づけられました。
僕は大丈夫です。
今朝も元気に、二子新地駅に立ち皆さんに御礼の挨拶しました。
たくさんの方から、しかも知らない方からも声をかけられ、また元気をもらいました。
また、前を向いて 進んでいきます。
本当にありがとうございました。