ニッポンぶらり鉄道旅 無事放送終了しました! | 鈴木畳店五代目ブログ -畳色生活-

鈴木畳店五代目ブログ -畳色生活-

鈴木畳店、鈴木啓介のブログです。
(東京都北区赤羽)
当店の情報、畳のコト、畳屋の日常を綴っていきます。

9月23日(木)から3回にわたって放送された

ニッポンぶらり鉄道旅(NHKBSプレミアム)が

昨日無事に終了いたしました!

 

 

放送が終わるたびに

感想のお電話を頂いたり、

店頭で「見たよー!」って

感想を聞かせて頂いたり、

有難いことに、畳替えのご注文を頂いたりで

 

反響で

少し落ち着かない毎日ですが、

本当にありがたいことと感じて

畳作りに励んでいます。

 

番組内では

南北線をゆーじさんが旅をして

個性的な方々が紹介されていました。

 

ビリヤニのお店から、

畳1帖ほどの広さの小さな、

しいたけとミカンのお店まで。


面白い方を見つけるのが

さすがテレビのプロの製作の方だなぁと。

ひたすら尊敬のまなざしで

見てしまいました笑

 

当店は終点の赤羽岩淵駅で

番組の最後を飾らせていただきました!

 

image

↑ゆーじさんの隣は、弟です。

 

畳表に込められた

農家さんのこだわりや想い

 

そのバトンを受け取って

お客様に畳を届けている私たちを

描いてくださいました。

 

大好きな材料を使って

自分自身が丹精こめて畳にして

お客様にお届けをする。

 

あれが私が一番やりたいことです。

 

仕入れや

営業から

お客様のもとへ下見から

作製、納品まで

全てこなすことになるので

 

(最近では

無理があるのではないかと

言われている部分が

ありますが。)

 

規模を大きくしたり、

機械頼みで、大量生産で質を落とした

畳屋になることなく

 

出来る量が多くなくても

今のこだわりを守りぬいてやろうと

思っております。

 

そっちの方が

当店にご依頼いただいた

お客様が納得・喜んでもらえると

信じているからです。

 

 長くなりましたが、

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 


そしてこのような機会を与えてくださった

スタッフの皆様

ありがとうございました。

(畳に真摯に向き合って、

納得がいくまで妥協しない素晴らしいスタッフさん達でした)

 

image

↑ゆーじさんと兄です。

 

 

鈴木畳店

鈴木啓介