やはり国産桧は強かった!シロアリ被害を1mmも受けなかった。 | スズキ建築設計

スズキ建築設計

スタッフの日頃感じていること

恐ろしいシロアリ被害

*被害にあったリフォーム用L型框

 

2022年3月に、玄関ホール・ローカを、国産ヒノキの無垢フローリングでリフォームをし、玄関框部分は、某メーカーのリフォーム用のL型の框を取り付けました。

リフォーム工事の時は、たわんでいる部分の床を、部分的にカットして、床下の状況等も確認して、腐食やシロアリ等の被害がないかなどもチェックして、リフォームを行いました。

お客様にも大変満足して、引き渡すことが出来ました。

しかし、

2023年8月に、お客様から電話連絡があり、玄関框が腐ってきたのですぐに見てほしいとの連絡がり、すぐに見に行くと、腐ってきたのではなく、プロの私どもからするとすぐにシロアリ被害とわかりました。

*玄関框・発見時の状況

・当初は、お客様は、玄関框(かまち)が腐れてきたと思って連絡してきました。

私どもが、すぐに訪問し、目視ですぐにシロアリ被害とわかりました。

 

シロアリ被害を受けた部分を、取外しはがして、どこまで被害を受けているのかを確認する必要があります。

ローカの床のリフォームの状況は、床は、国産ヒノキ無垢フローリング・厚さ12ミリ、玄関框は、某メーカーの二―ジーランドパイン(ラジアータパイン)材のリフォーム用L型框を使用しました。

剥がし始めて驚いたのは、二―ジーランドパイン(ラジアータパイン)材のリフォーム用L型框部分のみをシロアリが食害し、国産ヒノキ無垢フローリング部分は、全く食害が見られないのです。

*ラジアータパイン部分の食害部と国産無垢フローリングの被害なしの部分

さらに、被害がどこまで及んでいるか剥がしていくと、ラジアータパインの框部分と、国産ヒノキフローリングの部分が、線を引いたように被害の有無がはっきりしています。

 

*ラジアータパインの框と国産ヒノキフローリングの被害比較

 

*剥した框・ラジアータパインの框の裏側

この状況に、我々プロも驚きです。もちろん、建築主のお客様も我々以上に驚きです。

今の若者言葉で「ガチびっくり!」,「メガ驚き!」での状態です。

ヒノキ無垢フローリングは、写真のように全く被害を受けていませんが、下地や根太に被害があるかどうかを調査するため、被害を受けていない桧フローリングを剥がして、下地の状態をチェックしたところ、被害がないので安心しました。

*桧のフローリングを剥がして下地・根太の状況チェック

床下地、根太もシロアリの被害はないので、安心しました。

そうなると、

シロアリは、どこから来たのか?

ということになります。

お客様は、元々メーカーのリフォーム用L型框に、入っていたのでと言い始めました。

私どもは、そんなことはあり得ませんし、取付工事の時にもチェックして取り付けますので、そんなことはありませんと説明しますが、納得いかず、それでは、メーカーから証明書をということで、メーカーから下記の証明書を発行してもらいました。

 

*メーカーからの説明書

 

 

 

それでは、

建築主のお客様も、我々プロも、リフォーム施工から、約1年程度で、どこからシロアリが来たのかということです。

経験豊富で、施工件数も豊富なシロアリ防除業者からの説明では、「内部にもシロアリ被害の状況は見られず、玄関の土間コンクリートの下をもぐって侵入することがあります。

今回も、玄関のタイル下地の土間コンクリートをもぐって侵入したと考えられますと説明をお受けました。

 

ヤマトシロアリは、土中にて、3~5万引きの群れを形成し、木材を食べるので、木材の匂いを求めて1年を通し土中を移動し食害をします。(シロアリは冬眠をしません)また、林・森の廃材や切り株などと、住宅の木材との違いはもちろんシロアリには判断がつきません。

そのため、シロアリの好む木の匂いがすれば侵入をし、住宅の見えない部分の木材から食害を始めます。

 

*今回のシロアリ侵入経路

やはり、プロのシロアリ業者から説明を受け、納得をしました。

玄関土間に4カ所先行し、土間下の土に、シロアリ防除液を注入することで、土間下からの侵入が防止できるとのことです。

 

*玄関土間の穿孔

 

框部分を前回のリフォームと同じように、L型のリフォーム用框で、修繕しようとしましたが、今回のシロアリの食害を見て、防蟻処理を行ってはいるが、出来れば別の材料で施工してほしいとのことで、床材の無垢ヒノキフローリングで行うことになりました。

 

*桧フローリングを利用して修繕施工した玄関框・フローリング

 

*桧フローリングを利用して修繕施工した玄関框・フローリング

 

きれいに修復することが出来お客様納得でした。

 

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

 

****************************

 

*********************************************

 

株式会社スズキ建築設計事務所

取締役・相談役 鈴木 明

©copyright

 

********************************************

********************************************

*参考・参照資料

特になし。

*********************************************

株式会社スズキ建築設計事務所のURL:

http://www.suzuki-naturaldesign.com/


NPO 木の住まいを創る会

http://woodhome.jp/

 

株式会社スズキ建築設計事務所のブログ:

https://ameblo.jp/suzuki-naturaldesign/

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

*関連ブログ

土用の期間中に「地鎮祭」、「間日(まび)」を活用した。社長!!!

住宅建築で、プロとして忌み嫌われること、不吉なこと知っていますか・ その1

住宅建築で、プロとして忌み嫌われること、不吉なこと知っていますか・その2

住宅建築で、プロとして忌み嫌われること、不吉なこと知っていますか・その3

住宅建築で、プロとして忌み嫌われること、不吉なこと知っていますか・その4

住宅建築で、プロとして忌み嫌われること、不吉なこと知っていますか・その5