求められてる感。 | 幸せclover。

幸せclover。

普通の日々が幸せなんだよ。

必要とされてる感っていうか、
そういうのって私にあるのかな?って思ってます。

どんな関係でもですが、

夫婦関係
親子関係
友達関係
雇用関係

最近でいうと、私は元会社には必要ではなかった。

私の自信過剰だったな。

多少の影響はあったかもしれないけど、
私が辞めても全く問題はなかった。

当たり前か。


友達は私は親友がいないので、
仲良しの人はいるけれど、
「私でなければ!」って人はいない。


家族に関しては必要なのかもしれないけど、
ただ家事をしてくれる人がいるだけかもしれないし、
私がいることが当たり前なだけで、
「必要」というのとは違うかもしれない。


最近は私の「価値」について考えたりすることがあって、
たいした人間ではないけれど、
誰かに必要とされる人間でありたいなと思う。


コロナや災害などいつ誰がどうなるかもわからない時代で、
自分に自信がなくダラダラと毎日を過ごしている私は「自分の価値」についてつい考えてしまった。


ちょっと病んでる風なblogですが、
全然そんなことなくて、
病んでるわけではなくて、
暇人がちょっと影響される記事を読んで、
自分に対する「自信喪失感」を感じてしまっただけです。


でも、人から「涼羽さんが必要」と求められていたら嬉しいよね。

存在価値というか。


そんなことを考えた土曜日の昼でした。