読んで頂きありがとうございます
サレ妻リンです
夫の不倫、彼女の出産
そして裁判という
一大イベントを経験
フォローしてもらえると
嬉しいです
初めましての方は
時系列が分からなくなる
可能性がありますので
こちらからどうぞ
前回の記事はこちら
↓↓↓
こんにちは、リンです
本日2度目の投稿
前回少し内容が重くなったので
今回は軽めに…
毎日暑い日が続いてますよね
30年前の夏の平均気温って25℃だったそうですよ
10℃も上がってる〜!!怖っ
ずーっと前
「去年買ったハンディファンが
すごく活躍したから
持っていない人はオススメだよ」
って記事を書いたんですが…
最近「ハンディファン危険だよ〜」
みたいな情報見たりしませんか?
35℃以上の暑さで
ハンディファンだけを使うと
熱中症リスクが高まる
みたいな…
確かにそれくらいの気温で
ハンディファン回すと
出てくるのはただの熱風
逆に汗かくわ!!みたいになります
すでに実践してる方もいると思いますが…
個人的にオススメの使い方は
クールリングと一緒に使う!!こと
子供用にも買い足しました
ほんとーに
全然違いますよ!!
私は子供が出かけるときにも
このセットで持たせています
巷で売ってる
冷たくなるタオルとかも使いましたが
アレ、しっかり絞っても
服とか濡れちゃうんですよね…
見た目にも汗なのか水なのか分からなくて
ちょっと不潔っぽく感じました
その点クールリングは
中身が水じゃないので結露も気にならないし
半永久的に使えて
とってもエコだと思います
洗濯干すときとかメイクするとき
ご飯作るときにもめっちゃ重宝してます
あと、最近暑すぎて
エアコンの温度設定を去年と同じ温度にしてる
のにも関わらず、部屋が冷えない!!
でも温度下げれば電気代が高くなる
なので私は家族みんなで
日中はクールリングをつけて過ごしてます
(みんな各々、3個ずつ持っています)
クールリング、扇風機、エアコン
最強ですよ!!
\楽天1位の大人気商品/
もう絶対、めっちゃ元とってる…ww
\冷却機能付き!!/
まだハンディファンを持ってない方は
この機能、一石二鳥ですね!!
\これ無しで夏はムリ/
もう定番になりつつありますよね