オ は要らなカット | 想想記

想想記

思い付き

オオボエ じゃなくて

オーボエだった。


観ていると いい響きは するけど なかなか 吹くの大変そうだな🥵


ドレミで 線音符と間音符を覚えるの面倒だなあー😩 と思っていたら


数字でもいいけど アルファベットだと

子供の頃に 覚えるための 日本の語呂合わせみたいな覚え方があった。


線音符はアルファベットだと

middle C (ド

E(ミ

G(ソ

B(シ

D(レ

F(ファ

Every Good Boy Does Fine


間音符は

F(ファ

A(ラ

C(ド

E(ミ

FACE  …語呂というか まんまだな😶


で 覚えるようだ。

5LINE 

4space

に これを代入するわけだな。


検索すると 歌にしてる😓 まぁ英語は 音の言葉だから 日本語と違いリズムがあるし ハマりやすいのかもしれない。

アメリカらしいというか🤗

軍隊も A B C 隊分けも 人名にしてるし。


歌が聴きたい人は 

YouTubeで every good boy does fine

で検索すれば 出るかな。


少し英語が早口で 慣れてないと大変かもしれないけど

簡単な会話ばかりだから 慣れてしまえば 大丈夫だと思う。


日本は 政治とか 難しい英語ばかり 流れるから そうゆーもんかと思いがちだけど 普段の会話なんか 日本だって 教科書に載るような難しい表現の日本語なんか使ってないでしょ。


アレとって とか うん とか

お店でも これいくら? とか

大したことは言ってない。

大学教授レベルだと 確かに 関係代名詞とか 長ったらしい英語とか 〜lyみたいな単語使ってたりするけど 一般人は そんなの ほとんど 使わない。

ただ 早口なんで😅 そこは慣れないとダメそう。

日本の英会話教材とかは めちゃくちゃスローで難しい英語ばかりなんで それとは 全く違う。


…って 何の話だ?


でもしかし YouTuberって 何故かみんな 早口だよなぁ😑 

ある程度 話のプロになると 緩急を使い分けるかな。

日本語は 普通に話すと 平べったい音なんで 

早く話すと ノイズにしかならない。

ドーーー… って続く感じ。


あと 始まりが 遅い人も多いかな。

本題に なかなか入らない。

始めに宣伝とか入れちゃうとか

いい天気ですねえー🤗とか タイトルと関係ないことを数分話したりして。



15ページの読み切り漫画だったら 5ページくらい 物語と関係ない ベットから起きて 部屋を出るまでを5ページくらい使っている感じかな


掴みとしては 最初の1ページで 読者を引き込まないと 読み切りは ダメなのに 10ページ目くらいで やっと主人公が 外へ出そうな感じで


話慣れた人のチャンネルだと 本題に入るのが早い

入り方もスムーズなんで まぁ そこは 経験の差なのかな。


…って 何の話だ?🙄