目次

 

 

・解像度が高ければOK

 

・マウスは静音性を選ぶべき

 

・ロジクールが無難なわけではない

 

・無線か有線で悩んでいるなら有線マウスが良い

 

・筆者の使っているマウス

 

・長めのケーブルでワンランク上の解像度で使いたい人向け

 

・ロジクールの有線マウスで一番おすすめ

 

 

 

解像度が高ければOK

 

パソコンでゲームをしようと思っている人でマウスを選ぶ時に一番大事なのは解像度です。

 

解像度(dpi)とは、マウス本体が1インチ移動した時に画面上のポインターがどれだけ移動するかを表した数値のことです。

 

タイトルでゲーミングマウスは買う必要がないとしていますが、確かにゲーミングマウスは値段が上がるにつれて解像度が高くなっていきます。

 

しかしながら、ゲーミングマウスは解像度があまりにも高いと逆に弾などを当てにくくなり、APEXなどのFPSゲームで逆にAIM力が落ちてしまうということが起こるのです。

 

なので、解像度は、2000dpiから5000dpiで十分です。

 

ダイソーやキャンドゥにも安いマウスなどがあるのですが、あれは解像度が低すぎるのでおすすめしません。

 

それに安価すぎるマウスも800から1600dpiのマウスが多く、一般のマウス操作はストレスを感じます。

 

 

マウスは静音性を選ぶべき

 

マウスは静音マウスを選ぶべきです。

 

マウスの選び方で検索したら静音性をスルーしているサイトが多いのですが、ゲームをするにあたっては静音性は絶対に必要です。

 

知っていましたでしょうか、今出ているゲーミングマウスはほとんどが静音マウスではありません。

 

あの嫌なカチカチ音がするのです。

 

カチカチ音を聞きながらゲームをするのはストレスを感じないのかなと筆者は思ってしまいますね。

 

 

ロジクールが無難なわけではない

 

確かにロジクールのマウスにはプリセットされた5ボタンが搭載されたマウスなどが人気で、ゲーミングマウスもたくさん出ています。

 

しかしながら前述で述べた静音性がないことと、過剰な解像度がネックになり、逆効果です。

 

筆者もロジクールのゲーミングマウスを使ったことがあるのですが、うるさいし、ボタンもたくさんあって設定も面倒でした。

 

なので、マウスの選び方はマウスの価格ではなく要点が全てなのです。

 

 

無線か有線で悩んでいるなら有線マウスを選ぶべき

 

無線マウスより有線マウスを選ぶべき理由は、無線マウスがかくついたりするためゲームに支障が出るためです。

 

ゲーム中にかくついたりすれば、楽しくゲームができませんよね。

 

無線マウスがかくつく原因として、バッテリーが切れている、ドライバが正常でない、他の無線デバイスと電波が干渉している、USBがきちんと接続されていない、とかくつく原因がたくさんあります。

 

なので有線マウスを選ぶべきだと筆者は思います。

 

 

筆者の使っているマウス

 

筆者の使っているマウスは、2021年4月にエレコムから発売されたM-BL27UBSKです。

 

このマウスは790円と安価ながら解像度が2000dpiもあり、静音性も兼ね備えた3ボタン式の製品です。

 

デバイスの色は白で統一したかったので、白を買いました。

 

ただ、一つネックなのが、ケーブルが1mしかなく、デスクトップパソコンも机の左に置いていて、ギリギリの配線になってしまったため、1.5mのマウスが良かったと思っています。

 

しかしながら、使い勝手は完璧でした。

 

筆者はAPEXやガンダムエボリューションなどのFPSゲームなどもするのでこのマウスでプレイしていますが、2000dpiも解像度があるため、丁度良いマウス感度でプレイしています。

 

FF14はあまりしないのですが、MMOなどのゲームには2000dpiの解像度はぴったりだと思います。

 

もちろん、その他の作業はストレスフリーです。

 

一応筆者の使っているマウスとケーブルが1.5m、静音、3200dpiのサンワサプライから出ているマウスを紹介します。

 

ぜひチェックして、買ってみてください。

 

まだマウスがない状態の人はコスパが良いマウスを買ってデバイスを揃えましょう。

 

 

 筆者の使っているマウス

 

 

 

 

 長めのケーブルでワンランク上の解像度で使いたい人向け

 

 

 

 

 ロジクールの有線マウスで一番おすすめ

 

 

 

 

 

 

もっとマウスを探したい人は下の楽天市場のリンクからどうぞ。

 

イベントバナー