皆さま、こんにちは~
バランスボールを使った
骨盤体操と肩甲骨周りのストレッチで、
産後の不快症状と戦っております
SUSAです
あの苦しかった悪阻が嘘のように、
ご飯が超絶美味しい
身にしみて食べる喜びを感じている毎日です
(まるでCook DoさんのCMのような食欲です)
生後20日のおチビさんはと言いますと・・・
※顔が似てますよね??
出生時こそ2200gと少し小ぶりでしたが、
ビックリするくらいおっぱいをよく飲むので
成長著しい毎日です
爆発音のようなオナラと
爆弾ウンチに悪戦苦闘しています・・・
とにかく・・・
母児ともに健やかに過ごす
今日この頃でございます
さてさて、
話は変わりまして・・・
先日4月10日、
愛知県の名古屋にある
(株)わくわくLaboさんのオフィスで
新作商品のスチール撮影を行いました
※こんな感じで1点1点撮影してくれました
この春に発表予定のWAwrap&MOKKOの
2020年新作アイテムをチラッとお見せしますね
(2020年4月20日より販売開始を予定してます)
※春夏っぽく作りました!
今回の新作商品・・・
思い返せば
キツかった悪阻の中で
進めてきた商品開発だったこともあって
出来上がりの喜びもひとしお
(本当に感激しちゃってます)
ここはひとつ、気合を入れて
撮影に臨もう
と思っていたんです・・・が・・・
コロナという見えない敵に
緊急事態宣言が出てしまいまして・・・
千葉から名古屋への移動
う~ん・・・
う~ん・・・
う~ん・・・
悩みに悩んで、今回の商品撮影
わたくしテレワークとい事で
すべて信頼する撮影クルーの皆さまに
お任せすることに
撮影行きたかった・・・
後日、頂いた撮影風景です
↓
撮影の陣頭指揮をとってくださったのは、
(株)わくわくLaboの若きヤリ手社長さんです
私が作ったものなのに
WAwrapに対する想いがとても強くって
この社長さんだからお任せしたいと思ったんです
もう少し、新作お見せしますと~
パシャッ
パシャッ
ナチュラルドットのWAwrap
個人的に大好きな柄なんですよね
自分の子供を巻くのが楽しみです
パシャッ
パシャッ
デニム地柄のWAwrap
服装を選ばない色合い、
カジュアル感、パパの抱っこにもぴったり
ずっとデニム素材で作ってみたかったんです
我ながら自画自賛です
う~~っ
全部ご紹介したい
ですが・・・
続きはホームページをご覧下さいませ
※新作は4月20日ごろUP予定です。
もう少々お待ちください
ところで今回の撮影
当初2日間を予定していた
撮影日程でしたが、終わってみると
3日半もかかってしまったそうです・・・
そもそもこのWAwrap・・・
両面が使えるリバーシブル仕様
(皆さまご存じでしたか・・・!?)
なのですが・・・
ホームページを見てもよく分からない
ご愛用頂いてる方からも
お声をいただいてました・・・
(わかりづらく、すみませんでした)
という事で
今回より表地と裏地の両面を
撮影して欲しいというお願いと
MOKKOの紐の色を好みで選べるように、
全ての色の組み合わせでの
撮影もお願いしました
と、思い込んでました--
そう・・・わたくし・・・
事前にお伝えするのを
失念しておりまして
撮影当日の朝、
慌てて電話でお伝えすることとなってしまい・・・
撮影クルーの皆さま、
凍り付いておられたと思います・・・
急遽、撮影内容を大幅に変更しての
撮影スタートとなった模様です
撮影ボリューム約3倍ですから・・・反省
しかし
そこはさすがのヤリ手社長率いる
わくわくLaboの皆さま
※畳んで・・・・
※結んで・・・
※撮影処理・・・
慌てて追加になった撮影カットを撮りきり
既存商品のWAwrapの両面撮り30カット
MOKKOの紐の組み合わせ、全90カット
※そしてまた撮影・・・
合わせて120カット
想像するだけで倒れそう
「折角だし撮りきってしまおう」
という社長さんの鶴の一声が・・・
日程オーバーにもかかわらず
新作の撮影に加え、
既存商品の撮り直しまで
全てやっていただいたそうです
本当にありがとうございました
※ベビーモデルの人形さん3日間お疲れ様です!!
そんなこんなで4月20日
新作の販売開始に合わせ、
商品サイトも大きくアップデートされますので、
今まで以上に魅力的になった
WAwrapとMOKKOにご期待下さい
大変な日々がまだまだ続きそうですが・・・
特に子育て育児をなさっておられるママの皆さま
一緒に頑張って
乗り越えていきましょう