皆様、お久しぶりですひらめき電球

 


後期のつわりと戦いながら・・・
やっと臨月に突入ですビックリマーク



最近は赤ちゃんが下がってきた?のか
やっと胃が楽になってきました照れ
まだ胸焼けする時もありますが、

格段に調子が良くなってきています音譜
(美味しくご飯が食べられる幸せラブラブ

 かみしめていますラーメン

 

 

 

今日の健診で
体重5.5キロ増
赤ちゃんの体重は2440g

あと1週間で正期産です✨
 

 

性別は産むまで

教えないポリシーの産院のため

まだ性別はわかりませんが

1日でも早く会えるのを

楽しみにしていますアップ



臨月なのでぼちぼち出産の準備を!!

と思いまして・・・

 

 

新生児をあやすように
カバー付きバランスボール

新調しましたグッキラキラ



しかし

 


思いのほかカバーの作りがちっちゃいあせるあせる

 

image

 

※小さいですよね・・・???

 

 

ん~~

リメイクしちゃおうビックリマーク

 

ってことで・・・
 

 

裏返してチャックも隠れるように付け変え、
せっかくなのでWAwrapのタグも

付けてみました合格合格

 

 

※リメイク後です!


いかがでしょうかはてなマークはてなマーク



見た目重視ドキドキドキドキ
テンション上がる育児道具は必須ですよね!?
↑ここは力説メラメラメラメラ

 

これはWAwrapの原点でもあります目音譜



ところで

 

あやすのにバランスボールが

なぜ良いかといいますと・・・メモ

 

 

 

母親が赤ちゃんを抱きながら歩くと

赤ちゃんがリラックスすることが

科学的に証明されています本

 

 

抱っこして歩くと赤ちゃんがリラックスする仕組みの一端を解明

※詳しくはこちら。理化学研究所へのリンクです。

 

 

バランスボールも同様で

座りながらふわふわしていると

いつの間にか寝てくれますキラキラキラキラ

 

揺られるとリラックスして心拍数が下がるそうですにやりzzz

 

 

例えばネコ三毛猫やうさぎネザーランド・ドワーフ

母親が赤ちゃんを口にくわえて

運ぶことがありますが

赤ちゃんは丸くなって

運ばれやすい姿勢をとります!!

 

 

これを「輸送反応」といいますビックリマーク

 

 

 

運ばれやすい格好で大人しくなるのは

運んでくれる母に協力しているからだそうですえーん

 

 

 

人もやっぱり動物目目

 

 

あやす時は屈伸したり、うろうろするあし

寝落ちがスムーズになるように

 

 

バランスボールも

めちゃくちゃ便利なアイテムなんです!!

 


 

 

もちろん
産後の骨盤トレーニングにも良しですキラキラ

 

以前お世話になった

助産師さんが教えてくれました音譜

↑目からウロコ情報ですよねぇ〜ひらめき電球

 

 

本当にバランスボールおすすめですラブラブ

 

ぜひ試してみてくださいねアップ

 

 

 

最後に

なんちゃって「抱っこふとん」をチラリキラキラ

 

※自作でございます!
 

 

試着体験会で大活躍の相棒は

グアムで買ったからグアムちゃんハッ

(単純ですみません・・・)

 

 

32ドルデレデレデレデレデレデレラブラブ

スーツケースに入れて日本に持ち帰ったのは

ここだけの話です音譜(笑)

 

 

 

新生児からWAwrapは使えますので

1カ月健診のお出かけデビュー合格合格にも

ぜひご活用くださいクラッカークラッカー

 

 

※これは長男生後3カ月に沖縄旅行です✈️

 

WAwrapが気になる方はこちら

 

 

首すわり後から前向きに抱っこできます💡

 

 

お出かけも楽しく楽になりますよ〜キラキラ