皆様こんにちは
(こんばんは)
妊娠33週に入り、
日増しにお腹が大きくなってきました
産院の先生いわく・・・
この頃に母体は羊水量がピークをむかえるそうで、
成長を続ける胎児に胃腸が圧迫されはじめ、
胃もたれや胸やけ便秘など、
不快症状があらわれやすいとの事です
私はひたすら
胃もたれ・胸焼け・便秘が続いていますが・・・
最近は吐き悪阻から食べ悪阻に変化しました・・・
嬉しいような悲しいような・・・(笑)
あともう少しです
雨ニモマケズ、
風ニモマケズ、
悪阻ニモ便秘ニモマケズ、
頑張りたいと思います
同じ時期の妊婦さんいらっしゃいましたら、
一緒に頑張りましょう
さてさて、
話は変わりますが
先日、日頃お世話になっている
広告代理店の担当者さんと商品会議をするため、
名古屋に行ってまいりました
※名古屋の代理店さんの会議室です
この日のテーマは
“WAwrap”“MOKKOwrap”の
新色の生地選びです
“洋服のようにお洒落を楽しむ”
が、コンセプトの抱っこ紐・おんぶ紐なだけに、
季節感や流行色を取り入れた華やかさを求めつつ・・・
抱っこ紐として華美になり過ぎず控え目で・・・
だけどやっぱり可愛さも、しっかり表現したいし・・・
服とのコーデのし易さも大切で・・・
う~~~ん
いつもながら生地選び、本当に悩みます
※喧々諤々と4時間・・・
でもこの時が
とっても幸せな時間
だったりするんですよね
ちなみに今年は
ボタニカル(植物)モチーフや
アースカラーがアパレルの
大きなトレンドのようです
皆さんもお好きですか
↑こういったナチュラルテイストな生地、
次の新作ではいろいろ使ってみたいと思っています
早朝スタートの打ち合わせでしたが、
どうにか午後にはまとまり、無事終了
(チビさんが奇跡的にぐずらずスムーズに進みました・・・ホッ)
そしてそして
腹ペコのチビさんと
少し遅めのランチへ
事務所近くの、うどん屋つる岡さんへ
名古屋では有名なうどんの名店だそうです
URL張っておきますね
↓
※なかなか渋い感じの入り口で、ワクワク
名古屋と言えば味噌煮込みうどん
・・・・と思いきや・・・・
お客さんのほとんどが
カレーうどんを注文しているそうなんです
担当さんに教えていただきました
※カレーうどんに海老天のせちゃいました
もちろんカレーうどんを注文です
「でらぁうみゃ~(おいしい~)」
※ついつい名古屋弁が(笑)
ダシのきいたスープは
見た目以上にさっぱりで、
海老天とカレーのハーモニーが
想像以上で驚きでした
九条ネギたっぷりでしたよ
スープの跳ねはトップスが黒でセーフ・・・
必要な方は10円で紙エプロン買えちゃいます
帰りの新幹線には
1日頑張ったチビさんへのご褒美
車内販売のアイスクリームが
無性に食べたくなり・・・
※カチカチのアイスクリーム
「ペロリ・・・」
ご褒美のはずが私が食べてしまいました
しょっぱい物が食べたくなって
ワゴン販売のお姉さんに
追加でじゃがりこを頼んだのは
ここだけのヒミツです。。。
恐るべし食べ悪阻
おかげで急激に体力と体重を
回復し始めております
さぁ新作の開発ですね
引き続き頑張るぞ~