今年最後のランチは和牛を使ったビストロ料理、
渋谷の牛肉食堂『カウベル』さんです。 詳しくは前回の記事 でどうぞ
さすがに年末年始の休みに突入した本日は13:30過ぎ、テーブル席が2つ空いてました。
今日は2人での訪問だったのでテーブルへ。ちっこいお店なので
「入れないかもね」なんて話しながら向かったけど、入れて良かった。
ちなみに私たちが着席した後、残りひとつのテーブルにもすぐお客さんが。
2席くらい空いてたカウンター席にもすぐお客さんが。
そして「満席です」の声にアウトになってしまったお客さん1組と、さらにもう2名。
あと5分遅ければ、の幸運なタイミングでした。今回のオーダーは
▼サイコロステーキのランチプレート(1,500円)
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-1](https://stat.ameba.jp/user_images/83/b1/10124577133.jpg?caw=800)
▼サイコロステーキのお肉は柔らかいというより、噛み応えけっこうしっかり(笑)
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-2](https://stat.ameba.jp/user_images/22/50/10124577134.jpg?caw=800)
ソースが美味しい。赤ワイン使ってるのかな。クリーミーなマッシュポテトもたっぷりです。
▼こちらは私のオーダーの日替りランチプレート(1,300円)で牛スジとモツの赤ワイン煮込み
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-3](https://stat.ameba.jp/user_images/fa/7b/10124577136.jpg?caw=800)
まさに超ビストロ的な煮込みです。
▼パンをガリガリに焼いた(揚げた)クルトンは大きく、そして…hard!(笑)
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-4](https://stat.ameba.jp/user_images/e0/7b/10124577137.jpg?caw=800)
で、スジとモツの煮込みは
「これぞビストロ料理の真髄!」と実感させる手作り感と大衆感が
この濃い赤ワインソースの中に、ぎっしりと詰まってます。
つまり、上品なフレンチとは明らかに一線を画す筋金入のビストロ料理なわけで
そもそもこのお店は「牛肉食堂」、
つまりハナから"食堂"だとわざわざ謳っているお店のわけですから
これはこれで正しく、レストランの味とは明らかに異なる世界を存分に楽しませる
じつに小気味の良い煮込み。ナイスです。
赤ワイン多目の濃いソースにクタクタに煮込まれたスジとモツ。
▼そういうのが好きな人はきっと、思わず笑いたくなる美味しさなのではないかと
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-5](https://stat.ameba.jp/user_images/ef/53/10124577138.jpg?caw=800)
でもこのクルトンは歯の弱い人にはちょっと辛いかな(笑)
それに、これを食べながらワインを飲まないという状態はかなり不自然(笑)。
ランチでは妙にストイックな自分も楽しめます。
▼今日のスープは前回と同じ、滑らかなグリーンピースのスープ
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-6](https://stat.ameba.jp/user_images/89/64/10124577271.jpg?caw=800)
▼素朴さが魅力、自家製の全粒粉のパン
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-7](https://stat.ameba.jp/user_images/d0/1a/10124577272.jpg?caw=800)
▼ブイヨンで炊かれたピラフはふっくらほっくり
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-8](https://stat.ameba.jp/user_images/ef/6b/10124577273.jpg?caw=800)
▼ラム酒の染みたパンのプディングと
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-9](https://stat.ameba.jp/user_images/50/35/10124577275.jpg?caw=800)
▼おかわりできる食後のコーヒー
![●[渋谷&恵比寿] ランチ・ジャーナル-10](https://stat.ameba.jp/user_images/15/96/10124577276.jpg?caw=800)
今回も満足なビストロランチでありました。
常連さんやファンの数に対して、明らかにお店のキャパが…
もうちょっと広いといいのにね(笑)。
今年最後のランチ、美味しかったです。
ごちそうさまでした!
●『カウベル』
住 所 : 渋谷区道玄坂1-5-9 ザ・レンガビル1階 (地図 )
JR渋谷駅南口より徒歩1分
電 話 : 03-5428-6851
定休日 : 第3水曜日
営業時間 :[ランチ]11:30-14:00(L.O.) [ディナー]16:30-21:30(L.O.)
---------------------------------------
味 :★★★★☆
値 段 :★★★★
店の雰囲気:★★★★
---------------------------------------
★3つ…普通 ★4つ…良い ★5つ…とても良い

1,000円のランチプレートももちろんスープやデザート、コーヒーつき。
次回は私はハンバーグ。