失礼します。2回生の髙見です。
前回のブログで12月中にもう一度投稿すると書いていたので、連続にはなりますが書かせてもらいます!
さっきテレビをつけると紅白が流れていて、もう大晦日かあ〜ってなってました。今日はたまりにたまった課題を片付けるのに手一杯で気づけば日が暮れてました。やっぱり課題ははやく片付けるのにこしたことはありませんね。最後に痛い目みます。笑
2022年は超!濃厚な1年だったと思います。今年の初めに「2022年は2021年よりも濃い一年にする」と目標をたてました。完全主観でしか測れない目標で、記憶の新しい2022年の方が濃いと思うのは当然な気もしますが(笑)、それでもこの目標は達成できたと思います。
今年特に後悔していることは、・大事な時に体調が悪かったこと・なんだかんだで資格一個も取ってないこと・2000ttで7分切れなかったことです。
過去の記憶は時間が経つほど美化されがちなので後悔だけ今は書いておきます。
2023年はこの3つを全部クリアできるように頑張っていきます。
昨日会った高校の部活で同じだった立命ボート部の子に、自分がボートしてること知っていたので次会うときは胸張ってエルゴタイム言えるように漕ぎます🚣♀️
オリンピアンの室伏広治の言葉で
「アスリートにも普通の仕事をしているひとにも、それぞれの人生があって、これが私の人生だという風景があると思うんです。僕にとってそれは、きらびやかなスポットライトを浴びる瞬間ではなく、穴を埋めたり、ハンマーを磨いたりする日常の作業なんです。」てのがあります。
目に見えない部分の大切さを考えて過ごしたいと思います。
2022年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!!🐇