2回分くらいブログ書けてませんでしたすみません3回の藤野です。一回生は初めての大会お疲れ様でした。機嫌悪かったり雰囲気作りが下手くそで申し訳なかったけどちょっとだけでも仲良くなれてよかったです。次はもっと良い結果が出ると信じてます。冬季頑張ってください。でも辞めた人には申し訳ないけど秋季で辞めるって決めてるなら最初からやるなと言いたかったです。また2回生にエルゴ負けたのもあって自分はほんまに萎えたのでオフ一度ボートのことを全部忘れて体重を増やすことだけ考えて生きてました。そしたら65キロ乗ってUT伸び期きたのでよかったです。やっぱ体重は正義。冬季練で一回でも野田に勝ちたい。あと漕技を極めたいですね。ストサイといえばで名前が出るくらいに上手くなりたいです。たくみゆーやまさてるしげもとシートレースでは負けません。
最近自分と向き合うことが増えました。しんどいです。どの就活サイトを見ても社員の人も自己分析は絶対大事といってます。でも自分は今までその場のノリと勢いで生きてきたのでやりたいこととかイマイチピンと来ませんでした。自分がチームを引っ張ったことにした関選優勝って言っとけばいけるやろと考えてた夏の自分をシバきたいです。結果今迷走しています。業界も絞ってたはずやのにとりあえず内定が一個でもほしくて早期選考と名のつくところに片っ端から受け始めてしまってます。多分就活失敗する典型的なタイプです。不安でなかなか寝れない時も増えました。ピンチです。ピンチですが今思うと大学生活で何の憂いもなかった時なんてなかったなと。どんだけしんどくてもあと半年で苦しみ全てが終わるのでヒーヒー言いながら来年耐え切りたいと思います。ダラダラ書きましたが以上です,失礼しました。